fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


病院に行きました [20090130]
この数ヶ月、食欲不振もですが便の調子が治りきらずに自宅療養に励んでいたDAIちゃん。
この子の場合は、腸内細菌のバランスが崩れてしまい黒いゲリを伴う症状と、栄養の吸収が困難な様子で治癒力だけが頼り・・・
少し治っては酷くなり、また食欲も多少戻るといった様子でしたが、ガリガリに痩せてきて1週間食べなくなったので抗生物質を与えたほうが良いとの事でした。

20090203 001

頭の筋肉もへこむくらい痩せてるでしょ?
これまでに食欲が全く無いときでも、ハーブティバイトを濃くお湯で溶かして飲ませて栄養分だけは摂取させていました。

ちなみに薬や栄養分のサプリメントを飲ませる時にお湯や水で溶かしてから飲ませる場合は、水分の量を多くしない事。
これは、せっかく飲ませても体が吸収する前に取らせたい養分も押し流されてしまうからだそうです。

20090203 003

20090203 002

だから水分はスポイドで飲ませられる程度の量を、薬の袋に直接入れて作るんです。
;^^薬って人間も同じように、飲ませなければいけない量を1日に回数分にしてもらうでしょ?
だから飲ませられなければ、最悪はもう1袋作り直したりして飲ませるって言うか・・・飲むだけが必要なんじゃなくて、必要量を摂る事が重要ですからね。

さて、今回のDAIちゃんがなった病気の原因は何だったでしょうか?
よく細菌とか酷いモノを食べると・・・って言いますけど、ペットはみな同じく飼っている環境の衛生面がとても大切なんです。
特にDAIちゃんは怪我の治りも悪く、消化も温度でかなり変わってくる子なので体の弱い子と思っています。
他の子にまったく影響の無い程度でも、この子はすぐに反応してしまうんでしょうね、普通に管理しているコオロギでさえも、お腹を壊す原因になってしまいますから・・・

20090203 092

20090203 091

とにかくゲージに入れっぱなしではなく体を温める事と体色をよくしてあげることに注意して、温浴の後は必ずストーブのある部屋で私の体にくっつけています。
今、この子に必要な処置は抗生物質の投与だけでなく体中の血液を出来るだけ循環の良い状態にすることだと考えています。

;^^一応、私がDAIちゃんの病気に気づき対処を始めてから2ヶ月くらいかな?
その間は治癒力に頼るって言いましたけど、この子たちのような小さい生き物には抗生物質等の薬に頼る事をしない方向で考えたいものです。
理由は薬で本来の治癒力を弱めてしまうことへの懸念もですが、体内で起る副作用で違う病気を起こしてしまう可能性があるからです。
でも、限界ってくらい弱ってしまってるので獣医さんは抗生物質をだ出してくれたんですけど、これを飲めば治るわけじゃありません。

腸を元の状態に戻すことも非常に難しいし、衰えた筋肉を作ることはもっと難しいでしょうし、ひたすら生命力を強めてあげる努力次第のようですね。
DAIちゃんは私を信じてますから、餌を食べれるようになるまでが今の課題です。
2009-01-30(Fri) 00:38 DAIの日記 | コメント(1) | 編集 |
  • from さち
  • 始めてまして!

    うちのフトアゴヒゲトカゲの
    ラドンが買ってから
    約2週間ぐらいから
    コオロギを4匹食べてのが
    2匹になって
    便も透明のゼリーみたい
    なのを出すのですが
    何か病気なのでしょうか?

    獣医さんに聞くのが
    正しいかもしれませんが
    ぜひ返事をくださいp(´⌒`q)
    2009-05-21(Thu) 23:58 | URL | #NkOZRVVI [ 編集 ]

    管理者にだけ表示を許可する


    copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    パゴちゃんの部屋

    パゴちゃんの部屋
    2004年1月17日

    ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

    パイナさんの部屋

    パイナさんの部屋
    2006年生まれ

    お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
    この子の顔は最高に上品なんです♪

    リュークの部屋

    リュークの部屋
    2007年1月頃生まれ

    オチャメなRyulk(Blacknail)
    なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

    エルちゃんの部屋

    エルちゃんの部屋
    2006年12月生まれ

    優しい性格のEruza(Blacknail)
    ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

    DAIちゃんの部屋

    DAIちゃんの部屋
    2007年・3月頃生まれ

    何でも食べるDAI(Clearnail)
    とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

    リザードンの部屋

    リザードンの部屋
    2005年生まれ

    大きな体のLizardon(Blacknail)
    おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

    マドンナの部屋
    マドンナの部屋
    2007年7月30日生まれ

    やんちゃなMADONNA(Clearnail)
    綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
    ノエル君の部屋

    ノエル君の部屋
    2006年5月5日生まれ

    やんちゃなNOEL(Clearnail)
    好奇心と行動力はバツグンの子です!