fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


スポンサーサイト [------]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--) --:-- スポンサー広告 | 編集 |
揃える用品 [20080301]
フトアゴヒゲトカゲを飼うなら、逃げないようにフタの付いた安全な容器(入れ物)を用意しなければなりません。
それを部屋のインテリアとして考えるなら高額のガラスケージにしたり、普通に世話をして容器にこだわらないと言う方は小さな水槽や昆虫用の大きめサイズを使ったりと、これは飼育者の好みや経済的なことだと思います。

それこそ理想を言えば・・・きりがないくらい用品はありますから、徐々に揃えていくのも楽しみの一つです。
最初に必要なのは人間が与える餌やサプリメントと、成長させるために必要な太陽の代わり(UVA・UVBライト)と、楽しい飼育を行える環境だという事です。
病気や怪我をしなければ、どんなペットだって私達を癒してくれるし楽しませてくれますもんね♪



IMGP0991.jpg


およそベビーサイズから飼われる方が半数以上と思いますが、このケージの大きさは様々です。
小さいうちから大きいサイズのケージにいれる場合には、低い温度とちょうど良い温度以外にもちょっと高めの温度が作れるので理想といえば理想的!
アダルトサイズになれば頭胴長が20cm以上になる個体もいますので後に大きなサイズにするか・・・今の内から大きなサイズにするかは自由に選んでください。

アダルトサイズの場合は、基本的に60cm以上ないとストレスを感じてしまうかもしれません。
広いケージはフトアゴちゃんにとって自分の部屋ですから、飼育者の環境にも合わせて選ぶようにしてください。
例:90cm×45cmを買うと畳半分くらいを目安に考えてください。

各ケージの比較


IMGP9243.jpg


用品の揃え方で重要なのは、ケージ内を適切な温度に保てるかと言う事だと思います。
横幅が90cmと60cmではUVBライトや保温給の発熱具合にも注意しなければなりません。
意外と多いオーバーヒート寸前の環境、これは小さいケージに高温を発するUVBライトや保温球のワット数が大きかったりで起こってしまう事もあります。

フトアゴ飼育に使うケージの大きさで用品を揃える参考にしてみてください。

飼育に必要な用品90cm用記事へ
飼育に必要な用品60cm用記事へ


オーバーヒートについて
オーバーヒートとは、人間だと暑い時にはクーラーをかけ寒ければ暖房を使用する事が出来ますが、ペットには自分で操作することが出来ません。
特に爬虫類は寒すぎても厚すぎても命に関わることへとつながりますので、それを室内温度をサーモで計りつけたり消したり・・・と自動捜査をしてくれるサーモスタットやタイマーなどの機能を備えた商品の使用をお勧めます。

サーモスタットとタイマー機能付き
私が手っ取り早く遣いやすいと思ってる商品なので、記事を読み使い方やセッティングを考えてる参考にしてください。



dai195.jpg★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2008-03-01(Sat) 12:06 飼育方法について | コメント(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
パゴちゃんの部屋

パゴちゃんの部屋
2004年1月17日

ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

パイナさんの部屋

パイナさんの部屋
2006年生まれ

お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
この子の顔は最高に上品なんです♪

リュークの部屋

リュークの部屋
2007年1月頃生まれ

オチャメなRyulk(Blacknail)
なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

エルちゃんの部屋

エルちゃんの部屋
2006年12月生まれ

優しい性格のEruza(Blacknail)
ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

DAIちゃんの部屋

DAIちゃんの部屋
2007年・3月頃生まれ

何でも食べるDAI(Clearnail)
とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

リザードンの部屋

リザードンの部屋
2005年生まれ

大きな体のLizardon(Blacknail)
おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

マドンナの部屋
マドンナの部屋
2007年7月30日生まれ

やんちゃなMADONNA(Clearnail)
綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
ノエル君の部屋

ノエル君の部屋
2006年5月5日生まれ

やんちゃなNOEL(Clearnail)
好奇心と行動力はバツグンの子です!

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。