fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


血色も良くなりました [20080110]
食欲の無い時期にも、野菜とサプリメントをスポイドで飲ませながら3ヶ月くらいでしょうか・・・
パイナさんの変色が始まってからは~およそ4ヶ月くらいですね
最初は、産後に老化が始まったくらいにしか考えていませんでした


(*^^*)それが~最近は少しずつ色も回復して
最悪の時には~黒い部分も増えて茶色とグレーの混ざった色でしたからね

元の遺伝子に入ってる体色加減にもよるでしょうけど・・・クリーム色からの変貌は極端でした
本当に、お産の後で毒素を体内に持ち歩いてるような・・・そんな不安



IMGP0586.jpg~そろそろお婿さんのノエル君と同居は・・・いかがでしょうか

パイナ何言ってんのよ~ 
アンタアタシに死ねって言うの

 そ、そんな~ 大袈裟な



(;^^)と・・・まあ~大袈裟に聞こえるようですけどね
似たような感じで嫌がってました

ノエル君がポビングしたりすると~をブルンブルン・・・いや、ブルブルブルかな
それも「いつもより多めに回してます」ってくらい早い速度で回すんです


他の雌♀達がアームウェビングする姿は、可愛くグルングルンって感じなんですけど~
パイナさんは 違う


IMGP0588.jpgパパっち言わく
「今日、初めてパイナの高速回転を見たよ~ すんげー早く回してたんでビックリ」・・・と

(;^^)本当に腕がよく回るもんだと思うくらいブルンブルンって早く回します


よっぽど生むのは怖いんでしょうか・・・
ノエル君にポビングされて追っかけまわされた時の態度・・・まだ、体調が戻ってないのかもしれないと思ってしまいました



IMGP0582.jpgちなみに・・・こちらが脱皮でもないのに頭から尻尾の先まで黒く変色してた時の色・・・

まだ生まれて2年目くらいなので~脱皮をするはずでしたが・・・
脱皮らしい脱皮はしてませんでした
これって~体調不良の時には脱皮しにくいって考えちゃうんですよね

見た目に「いかにも脱皮の最中です」って色でしょ


IMGP0589.jpgそれが脱皮もせずに~この色まで回復してきました
理由は血色不良栄養のバランスを保てなかった状態だったと考えてます

(;^^)体調の悪い時には、当然充分な栄養素の分解も消化とかも~難しくなってしまうでしょ

体質とかではなく~体内で起こる細胞破壊の後に、吸収しなければならない部分のリスクが大きかったんでしょうか
細胞は、オーバーヒートをしただけで多少の細胞破壊は起こってると考えた方が良いでしょうし~この状態では冷やさなければ腐敗も早くなってしまいます

以前、熱中症になりかけてる個体には、充分に体を冷やす事を伝えましたが・・・
人間も脳への影響以外にも、熱により炎症を起こし細胞が破壊されてしまうことは知られています
この時に、死んでしまった細胞を体内へと吸収する作業が行われるんですが、もちろん他の細胞への影響を起こさないとは限りませんよね

体を冷やせば~細胞の活動を抑える効果が生まれます
簡単すぎる解釈ですが・・・フトアゴの行動に「隅っこに逃げてる」といった状態も意味があるのかもしれません


私個人の意見ですけど~生き物の繁殖過程で起こる部分的な細胞の破壊・・・破壊と言っても、そう言うシステムなんですけどね
これは流産も初期であれば、当然子宮が内部に残る分泌物物を腐る前に排出させたり~吸収させたりしますから・・・体への負担も大きくなるリスクは起こってしまいます

この時に食欲不振も有り得ますし、処理し切れなかった分泌物の腐敗も起こり、毒素が出てしまうことも考えられます



(;^^)その状態だったなら~パイナさんの症状も納得出来るんですよね
つい・・・「オーバーヒートしたっけ」と考えてしまいますが、小さな悪影響な事であれば~私たちの気付かないところで異変は起こってると思います


この異変に注意することは難しいと思いますので、見て解る範囲の行動をテェックしながら解決する方法を知っておかなければならないと同時に、健康なフトアゴちゃん達にしなければならないと思ってます


IMGP0265.jpg:じゃあー パイナさん
今日も栄養ドリンク飲みましょうね

栄養ドリンクの中身


(*^^*)当然、カルシウムとビタミンD3と~それを活性化させるためのアミノ酸を配合させたサプリメントですよ~
他にも栄養の摂れるものを粉末にして溶かした物を飲ませてます

餌に付けて与えるよりも~弱ってると思える子には直接摂らせるので、餌には何もつけずに与えて食欲の改善を優先させてます

(;^^)だって・・・にサプリメントを付けて食べさせるよりも~直接水分のようにスポイドで飲ませる方が確実でしょ



早く元気になって~ベビーを生んで欲しいですね



banner_01.gif
ランキングタグを押して頂けると嬉しいです。
2008-01-10(Thu) 02:47 パイナの日記 | コメント(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
パゴちゃんの部屋

パゴちゃんの部屋
2004年1月17日

ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

パイナさんの部屋

パイナさんの部屋
2006年生まれ

お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
この子の顔は最高に上品なんです♪

リュークの部屋

リュークの部屋
2007年1月頃生まれ

オチャメなRyulk(Blacknail)
なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

エルちゃんの部屋

エルちゃんの部屋
2006年12月生まれ

優しい性格のEruza(Blacknail)
ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

DAIちゃんの部屋

DAIちゃんの部屋
2007年・3月頃生まれ

何でも食べるDAI(Clearnail)
とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

リザードンの部屋

リザードンの部屋
2005年生まれ

大きな体のLizardon(Blacknail)
おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

マドンナの部屋
マドンナの部屋
2007年7月30日生まれ

やんちゃなMADONNA(Clearnail)
綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
ノエル君の部屋

ノエル君の部屋
2006年5月5日生まれ

やんちゃなNOEL(Clearnail)
好奇心と行動力はバツグンの子です!