fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


デュビアの卵について [20060308]
デュビア♀の繁殖管理についての記事

繁殖中の管理などについて書いています。デュビアは卵鞘(らんしょう)を体外に出し、再び体内へと戻して孵化をするまで体内で保護する卵胎生と言うことはご存知でしょうか

一般的に昆虫の繁殖とは、卵を♀雌が産み落とす・・・
形となって体外から出てくるデュビアのような種類は、日本国内では多く見られるものではありませんね。


ところで、(卵鞘)を産み始めてから体内に戻すまでの時間。
この間が、最も危険であり体内へと戻る卵の長さによって、孵化する個数も決ってきます。


IMGP8179_20071219233100.jpgこの時間についてですが、私が観察した範囲で言うと約20分くらいです。
(周りに仲間も居なく、スムーズに進んだ場合)

最初に産み始めた時には、乳褐色の卵!
それを~ある程度の長さまで出すと、落とさずにそのまま体内へと戻すような感じなのですが、この長さはおよそ体長の半分ほどもあります。

見ているだけでも、その小さな体のドコにこんな大きな物が入るの?っと思ってしまう・・・
それくらい長くて大きな卵を体内に入れて、持ち歩くワケです。

IMGP8173.jpgこの写真の卵は、茶褐色となり体内へあと少し戻るだけの様子です。

ここまで来れば、もうほとんどが孵化してベビーとなれるのですが・・・
よく「卵のような物を落としている」とデュビア購入者の相談で聞きます。
これについて、多少の知識と思って頂きたいのが原因なのですが、ほとんどのデュビアは産卵の時に安全な空間を探して産む準備に入ります。

もちろん、人間が上空から手を伸ばしてくるなんて事は想定になく、少し高い位置(シェルターなど)の上に居たりしますが、この産むまでの準備段階で移動なら、タイミングをずらすだけで済みます。
しかし、産み始めて卵を持ち歩いている時の移動で落としてしまうわけです。

間単に考えても、あんなに長い卵を持ち歩くのは困難だと思いますね・・・


IMGP8735_20071219233507.jpg写真の様に、卵の一部とみられる物体・・・
およそ卵を出す段階か、戻す段階でトラブルがあり、一部を切り落としてしまったのだと思われます。

この原因は、卵を外に出したままでの移動!この時に他の仲間と接触したり、物や床材にぶつかることで落としてしまったようです。

最悪、この落ちていた卵を水に浸けた水鱗の上に置いておくと、運が良ければ孵化する様に言われていますが・・・実際に成功した試しはありませんでした(汗)



IMGP8171_20071219233345.jpgこの卵を産み始めてから戻しきるまでのおよそ20分間

このタイミングに私達が、幼虫を探す為に触ってしまう場合も有りますので、出来るだけゆっくりと必要な分を出すようにしましょう。
せっかく産んでくれた卵を無駄にしてしまうなんて・・・

もったいないです


(^^)ゴッキーが卵を産んで嬉しいなんて・・・ちょっと不思議な感覚なんですけどね~



dai195.jpg★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2006-03-08(Wed) 23:29 デュビアについて | コメント(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
パゴちゃんの部屋

パゴちゃんの部屋
2004年1月17日

ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

パイナさんの部屋

パイナさんの部屋
2006年生まれ

お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
この子の顔は最高に上品なんです♪

リュークの部屋

リュークの部屋
2007年1月頃生まれ

オチャメなRyulk(Blacknail)
なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

エルちゃんの部屋

エルちゃんの部屋
2006年12月生まれ

優しい性格のEruza(Blacknail)
ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

DAIちゃんの部屋

DAIちゃんの部屋
2007年・3月頃生まれ

何でも食べるDAI(Clearnail)
とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

リザードンの部屋

リザードンの部屋
2005年生まれ

大きな体のLizardon(Blacknail)
おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

マドンナの部屋
マドンナの部屋
2007年7月30日生まれ

やんちゃなMADONNA(Clearnail)
綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
ノエル君の部屋

ノエル君の部屋
2006年5月5日生まれ

やんちゃなNOEL(Clearnail)
好奇心と行動力はバツグンの子です!