fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


フトアゴの多頭飼い [20071021]
フトアゴを購入した当初、私は思いました。
可愛いから沢山のフトアゴちゃん達に囲まれたい・・・


(*^^*)もちろん多頭飼いです
いつかペットショップを始めたい・・・
そう思うからこそ、多頭飼いも可能だったんです


順番にフトアゴが届く中、用意していたのはレプロの横幅60cmのゲージ2つと水槽60cm巾を2つ・・・
これでアダルトのパゴちゃんとセミアダルトのパイナさんとベビーのリュークとベビーのハズだったエルザと・・今は里子に出したグーンを飼育するつもりでした


およその見積もりで~予算は用品代だけ20万
十分足りると思ってました


IMGP3874.jpgIMGP3879.jpg


(;^^)めちゃくちゃ元気で乱暴グーンと・・・
ずっと逃げまくりでビビリまくりリュークです


IMGP3865.jpg予定では~このゲージにベビー3匹くらいを考えていました

しかし、あまりにもリュークえようが酷かったので・・・45サイズのレプロを急遽購入


(;^^)まだ~この後パイナさんパゴちゃんが到着しますからね
あせって買いに行きましたよ


IMGP3917.jpgこっちはペットショップも少ないので~ほぼ定価
ゲージにUVBにソケットに~軽く4万くらいが予定外出費

⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒





IMGP3897.jpgめちゃくちゃ暴れん坊のグーンが60cmのレプロゲージ
しかし~こんなに乱暴な子で~他の子と一緒に出来るのっと不安が・・・

 もお イヤ
イジメたら里子に出すよ~
(結局は甥っ子の所にゲージごと行きましたが

IMGP3904_sh01.jpgで、リューク臆病なので単独飼いを決心しました
もうちょっと大きくなるまでに様子を見ようと思い・・・小さ目の45cmゲージです

この子は一人が好きなんでしょうね~
未だに単独ゲージにしたりしないと餌食いも悪いんです



IMGP3921.jpg
続いてパゴちゃん
この大きさにはきながら
もちろん単独飼いです
レプロ60cmのゲージ・・・後に90cmの水槽を購入


IMGP3949.jpg
パイナさんが到着しました
当時は36cmでセミアダルトサイズ

もうこの時点では60cmの水槽しかっていませんでしたが
1番高いUVBをプレゼントしていました



フトアゴの多頭飼いで~をつけなければならない事があります

習性として、ハーレムを作る種類と言うことは有名です
でも・・・広い範囲を縄張りに行動するグループなので近すぎる位置に居る♂雄♀雌を使ってしまいます

主に優勢なのが♂雄
その雄がボビングをしたら~無視してはいけないような・・・


(;^^)男尊女卑ですね
これも自然界の掟みたいで~そのために食欲不振や栄養失調にも陥ってしまう環境にもなってしまいがちです


そして、大きさの違う子同士の上下関係恐ろしいほどある様に思います
大きい子に挨拶をしないと~噛みつかれてしまう・・・
うちで実際に起こった事件ですが、横に見える範囲で挨拶を先にしないとヤバイ事に・・・

ほとんどの場合、アームウェビングでアピールするんですが~「弱い立場である事をアピール」「同種であることをアピール」と言った感じで行ないます


(;^^)飼ってみないと判らない
うちは全部が違う大きさの子でしたからね~(笑)
ゲージを個別にしたのは~多頭飼いでのトラブルに対処する方法が判ってから・・と軽く考えていたんですが

どうやら彼等の習性を理解できるまで無事に過ごせたようです


多頭飼いでのトラブルとは~尾切れやケンカの怪我や指飛びと言った感じの内容なんですが
出来るだけ爪も尾も指も体も・・・無事に育てたいと願うでしょ

毎日の世話で~怪我した子は見たくない
その思いが強いから~私のお小遣いが減ってもガマンできたんでしょね~(泣)


最近の読者の方で~ペア飼いを望まれる方が多い事
気持ちは十分に判りますよ~だって可愛いもん

現在、一般の方で1匹じゃ物足りないって方にオススメしているのは♀雌を購入する方が良いと言ってます


(;^^)不思議と雌同士では環境の悪化も少ないような気がしますしね~
ご自分の飼ってる子がかも判らないって方も多いですし・・・

それに~フトアゴの繁殖率は高いんです
卵を産む個数が多いので~むやみに繁殖に成功する事は経済的に悪化してしまう恐れもあります



産んだ卵を孵化させるのは簡単・・・
(;^^)いろんなブログで繁殖に成功した記事が載っていますし~管理の方法や繁殖の方法さえ判りやすく書いてくれています

でも・・・これって勘違いをしてる人も多いので~忠告ですが
1回分のお産を2~3回に分けて行ないます
1クラッチが1回と数えるようで、1クラッチに15~20個の卵を産みます
それを約3クラッチ行ないますので~単純に計算すると50個から60個の卵が出来るんです

有精卵も無性卵も~関係なく数えると・・・ですが、繁殖に成功するって事を意味する数字と考えてください


フトアゴの命がけで産みます
あの姿を見ると、普通の感情では卵を処分することなど出来ません

もちろん命がけでお産するワケですから~産後に弱ってしまう子も、当然居ます
ペア飼いとは~危険な飼育になってしまう事も理解していてくださいね



IMGP4208.jpgそれとベビーの多頭飼い

うちの子達で尾切れや指飛びはありません
気をつけている事はゲージ内で餌を与えないって事です

常にゲージ内で餌を与えていると~いつも餌があると思い、シッポや指等を餌と勘違いしてしまう場合があるからです


(;^^)個別にゲージ内で与えるとしてもハシやピンセットで与えれば良いのですが・・・
たまにゲージの皿へ入れたままって方はご注意くださいね

多頭飼いの場合は、ゲージで餌を探す習慣を無くす事です
ちなみに野菜はOKです

野菜は~別にって食べませんから



(*^^*)私の失敗談を交え、フトアゴちゃんの多頭飼いを夢見る方へのアドバイスでした

揃えるゲージや用品は~無駄にならないように揃えましょうね(笑)



banner_01.gif
毎日ポチッと押していただければ嬉しいです
2007-10-21(Sun) 00:25 飼育方法について | コメント(9) | 編集 |
  • 承認待ちコメント from
  • このコメントは管理者の承認待ちです
    2019-06-24(Mon) 10:47 | | # [ 編集 ]
  • 承認待ちコメント from
  • このコメントは管理者の承認待ちです
    2016-08-24(Wed) 17:58 | | # [ 編集 ]
  • 管理人のみ閲覧できます from
  • このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2015-03-17(Tue) 23:27 | | # [ 編集 ]
  • 管理人のみ閲覧できます from
  • このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2011-03-26(Sat) 12:42 | | # [ 編集 ]
  • 承認待ちコメント from
  • このコメントは管理者の承認待ちです
    2008-09-24(Wed) 21:15 | | # [ 編集 ]
  • from ユキ
  • aoiさん~こんにちは!

    (*^^*)あんなに綺麗な子ばかりなんだもん~♪
    きっと読者の方が見たらよけいに欲しくなるんじゃないですか?

    いつかはブリーダーになって~可愛い子を販売してくださいよ!
    グレードの高い子を~ブリードしてフトアゴファンを増やしてくださいね
    2007-10-22(Mon) 06:00 | URL | #- [ 編集 ]
  • from ユキ
  • SECRETさん~こんにちは!

    (;^^)ペア飼いをオススメするショップもいますよね・・・確かに
    しかし~実際にペア飼いとして購入しても~フトアゴの場合、の判別は難しいです

    それに~同時購入ならもしかして兄弟なの?と疑うのも必要かもしれません

    現在、ピックアップしているお店があるなら~是非!購入前に聞いてみて欲しいです


    (;;^^)意外と~購入後の交渉やアドバイスなんてしない店が多いそうですから(汗)
    2007-10-22(Mon) 05:57 | URL | #- [ 編集 ]
  • from aoi
  • ユキさん こんばんわ♪

    ベビーの多数飼いを夢見るaoiでございます(*^^)v

    私のような初心者の多くの方がベビーに
    あこがれを持っていると思います。

    ユキさんの言われるようにスペース、餌、時間すべての
    事を考えて飼育しないと大変な事になりますよね。
    心得て飼育したいと思います(≧∇≦)

    そうそうv-237デュビアの注文に来ました(^^)
    よろしくです♪


    2007-10-21(Sun) 21:30 | URL | #- [ 編集 ]
  • 管理人のみ閲覧できます from
  • このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2007-10-21(Sun) 19:06 | | # [ 編集 ]

    管理者にだけ表示を許可する


    copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    パゴちゃんの部屋

    パゴちゃんの部屋
    2004年1月17日

    ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

    パイナさんの部屋

    パイナさんの部屋
    2006年生まれ

    お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
    この子の顔は最高に上品なんです♪

    リュークの部屋

    リュークの部屋
    2007年1月頃生まれ

    オチャメなRyulk(Blacknail)
    なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

    エルちゃんの部屋

    エルちゃんの部屋
    2006年12月生まれ

    優しい性格のEruza(Blacknail)
    ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

    DAIちゃんの部屋

    DAIちゃんの部屋
    2007年・3月頃生まれ

    何でも食べるDAI(Clearnail)
    とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

    リザードンの部屋

    リザードンの部屋
    2005年生まれ

    大きな体のLizardon(Blacknail)
    おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

    マドンナの部屋
    マドンナの部屋
    2007年7月30日生まれ

    やんちゃなMADONNA(Clearnail)
    綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
    ノエル君の部屋

    ノエル君の部屋
    2006年5月5日生まれ

    やんちゃなNOEL(Clearnail)
    好奇心と行動力はバツグンの子です!