fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


冬場の管理方法 [20060302]
寒い時期でのデュビア管理記事

寒さに弱いため管理方法を書いています。寒い季節での管理方法について、質問等が殺到しておりますのでコチラにて対応させて頂きます。

IMGP8181.jpg間単に繁殖が出来るっと言われつつも、管理方法の情報が少ないのが現状です。
繁殖への初期費用(生体購入時の金額など)が思った以上にかかってしまう・・・

私の試している方法でも、時には早死にしてしまう場合も有ります。
これは、成虫で購入した場合に起こる現象で、購入前の繁殖状況にもよるからです。


いつ、成虫になり何度繁殖させたかは不明。
その為に多めにいれておりますので、極端に損をさせてしまうことは出来るだけ避けたいと思います。


IMGP7896.jpg購入後の管理にしても、良い管理方法を知らなければ無駄にしてしまいます。
私がデュビアを調べた限りでは、時期を感じて繁殖するわけではなく、気温により左右される種類だと言うことです。

もちろん、デュビアは餌として繁殖させるわけですから、無理な繁殖でも周期的に♂雄を入れ替えさえすれば良いと思います。


上記のように60cmの水槽を使い、回りを保温できる材質の物で囲む

(;^^)非常によく聞かれる「あなたがしてる方法は?」です・・・
この中に約2000匹の成虫を入れてほっときます

餌は2日に1回の割合で交換するんですが、200匹も居ないなら~もっと少ない周期で良いと思います。
デュビアを飼ってるわけじゃないし・・・
出来るだけ~ほっといてあげれば増え続けます。


IMGP6621.jpgご注意頂きたいのは、ケース内の温度
繁殖方法のページをご覧頂くと判りやすいと思いますが、この温度が繁殖に適温であれば繁殖し続けるんです。

私は保温マットを3分の1範囲に設置して、ゲージ内の温度を調整するのにはライトを使っています。
水も出来ればあったほうが良いので、コーヒーのフタに水蘚を入れてゲージ内へ設置しています。


(;^^)うちは洗って再利用よりも、使い捨てに出来る生活用品を使用することが多いので・・・餌入れは海苔パックの容器を使っています(余談)



ベビーと成虫を分ける
触れない方は、ごめんなさい。

販売している私の行なっている方法として、生まれた時期を把握しようと思います。
これは、販売する個体が若いのか~それともボチボチ★?なのかを分けることで把握する方法です。

今後の販売状況にも対応するために思いついたんですが・・・
あと~どのくらい居るの等も把握できるし、次の繁殖で入れ替えさせる時にも役立ちます。


(*^^*)こちらは任意ですね・・・
共食いはしなくても~使ってる容器に限度を超えた数を入れる事はオススメ出来ませんから

そのほかに多く質問を頂いたのは、成虫になる時期です。
一応、「繁殖について」で記載しておりますが、飼育環境で異なります。


現在は、試験的にベビーを分けて飼育していますので・・・
後々には参考にして頂けると思います。



dai195.jpg★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2006-03-02(Thu) 06:22 デュビアについて | コメント(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
パゴちゃんの部屋

パゴちゃんの部屋
2004年1月17日

ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

パイナさんの部屋

パイナさんの部屋
2006年生まれ

お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
この子の顔は最高に上品なんです♪

リュークの部屋

リュークの部屋
2007年1月頃生まれ

オチャメなRyulk(Blacknail)
なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

エルちゃんの部屋

エルちゃんの部屋
2006年12月生まれ

優しい性格のEruza(Blacknail)
ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

DAIちゃんの部屋

DAIちゃんの部屋
2007年・3月頃生まれ

何でも食べるDAI(Clearnail)
とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

リザードンの部屋

リザードンの部屋
2005年生まれ

大きな体のLizardon(Blacknail)
おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

マドンナの部屋
マドンナの部屋
2007年7月30日生まれ

やんちゃなMADONNA(Clearnail)
綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
ノエル君の部屋

ノエル君の部屋
2006年5月5日生まれ

やんちゃなNOEL(Clearnail)
好奇心と行動力はバツグンの子です!