fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


爬虫類の病院について [20070905]
(;^^)これは・・・かなり難航していますね
いろんなトコロに聞いてみましたが~爬虫類を多く飼ってる地域(東京等)には専門医の先生も多くいらっしゃるようですが

私が調べてるのは~地方爬虫類飼育者人口の少ない地域


実際爬虫類を飼ってる獣医さんは少ないかもです
それと 難航してる理由について

動物病院の獣医さんでも~爬虫類経験が必要って事と、他のペットを飼われている患者さんへの配慮も必要なので公にはしたくないって意見が多い事でした


爬虫類と聞くだけで身震いする方が多いので~「あそこの動物病院には爬虫類が来る」っとウワサになると経営にも影響するそうです
なんとなく~納得



IMGP8064.jpgそこで
なんの情報も出せないまま終わるのも申し訳ないので~DAIちゃんを診て頂いた先生に聞いてみました

この先生は~獣医になったばかりの頃に爬虫類の輸入専門のショップでかなり多くの爬虫類を診察する機会に恵まれていたため

飼育状況と病状を聞くだけで「いくつかの理由と病名」なども判るくらいになれたそうです

所謂~叩き上げの知識
実戦で得た知識

コレを恵まれた環境に居たとおっしゃる先生に
「こんな先生が沢山いたらな~」と思いましたが・・・
現実は厳しい少数派のペットですからね


そこで
その先生に聞いたのが・・

マニアックな獣医のつながりは~動物園の飼育員さん達詳しいですよってことでした


(*^^*)動物園なら~どの地域でもあるし
(ちょっと遠いケド
爬虫類の話いきなりしてもビクともしないだろ~し~


是非~お友達になりたい


・・・
爬虫類を診てくれる病院のリストなんですが~
病院名と先生に関する事を公のBLOGなどに出す場合

すべて許可を取らなきゃいけないので~少々お時間も必要ですね
ちなみに~このBLOGで紹介している情報に関して
    全て許可を頂いてから出しています

だから・・・許可待ちの下書き記事も多い(汗)


(*^^*)私のような地域に住んでる方に~可愛いハチュペットを安心して診て頂ける獣医さんを紹介したいんですけどね
もうしばらく お待ち下さい

全国をカバー出来る病院リストは無理でも・・・
地区別リストを模索中です (期待度50%



banner_01.gif
毎日ポチッと押していただければ嬉しいです
2007-09-05(Wed) 07:21 未分類 | コメント(2) | 編集 |
  • from ユキ
  • Sazabiさん~こんにちは

    (;^^)情報はありがたいんですけど・・・
    うちでは~ちょくせつ獣医師会に問い合わせましたが、「獣医には一般の人が爬虫類を飼うのを反対している人も居る」と言われました。
    それに~爬虫類専門でなく、他のペットも診る獣医さんの所で「爬虫類を拒絶する人達」が偏見を持つ場合もあるようです。


    確かに、苦手な方も居るでしょうし、爬虫類を飼育する体制も整っていない状態の方が多いでしょうが、病気=病院となるには~経済的な事も視野に入れなければならないので・・いろいろと・躊躇しています

    とこで・・・雑誌からの情報ですか?
    (;^^)あれは・・・・各獣医さんたちに許可を取っていないとヤバイよ~な気が・・・
    私のような公でのブログ記載には~載せてもらっては困ると言われたことがありますし(汗)

    雑誌の出版社側は爬虫類雑誌として許可を取ってるでしょうけど・・・一応、違法記載なのでウチは遠慮しときます(^^;)

    名簿持ってますけど~躊躇してるだけですし・・・(汗)
    2007-09-17(Mon) 19:57 | URL | #- [ 編集 ]
  • 爬虫類専門病院 from Sazabi
  • 爬虫類床材専門ショップ MAT MAX
    というホームページで紹介してましたよ、参考にしてください。
    http://www.matmax-jp.com/


     
    2007-09-17(Mon) 19:29 | URL | #SHB8K2PE [ 編集 ]

    管理者にだけ表示を許可する


    copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    パゴちゃんの部屋

    パゴちゃんの部屋
    2004年1月17日

    ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

    パイナさんの部屋

    パイナさんの部屋
    2006年生まれ

    お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
    この子の顔は最高に上品なんです♪

    リュークの部屋

    リュークの部屋
    2007年1月頃生まれ

    オチャメなRyulk(Blacknail)
    なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

    エルちゃんの部屋

    エルちゃんの部屋
    2006年12月生まれ

    優しい性格のEruza(Blacknail)
    ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

    DAIちゃんの部屋

    DAIちゃんの部屋
    2007年・3月頃生まれ

    何でも食べるDAI(Clearnail)
    とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

    リザードンの部屋

    リザードンの部屋
    2005年生まれ

    大きな体のLizardon(Blacknail)
    おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

    マドンナの部屋
    マドンナの部屋
    2007年7月30日生まれ

    やんちゃなMADONNA(Clearnail)
    綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
    ノエル君の部屋

    ノエル君の部屋
    2006年5月5日生まれ

    やんちゃなNOEL(Clearnail)
    好奇心と行動力はバツグンの子です!