fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


みんなで温浴~♪ [20070707]
(;^^)まさしく 手抜き行為ですね(汗)

日頃1匹ずつ温浴させるんですけど・・・
プールを買ってからまとめて入れちゃう時が週に1回くらいあります


IMGP6744.jpgこれが出来るのは
リザードンおとなしい性格だから

(;^^)もちろん監視付き
みんなウロチョロするのでケンカにはならないんですけどね


IMGP6746.jpgすぐに~誰かがンチをしちゃうので

長くは入って居られませんが(笑)
そのたんびに辛いのが~でしょうね~
もうちょっと~ガマン出来ないのってくらい


(*^^*)でもンチがすめば部屋に放していても安心ですからね~


ほとんど毎日洗ってるのでからすの行水も ためには良い~良い
言い訳に聞こえる

温浴は楽しくさせなきゃね~(^0^)



banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-07-07(Sat) 12:14 リザードンの日記 | コメント(4) | 編集 |
  • from ユキ
  • まるにんこんばんわ

    (^^)意外と販売者もアルバイトの人が多いので無知に近いようですよ~
    そ~ゆうのが残念なんですけどね

    フトアゴヒゲトカゲって~10年前から人気になってる種類ですが、高額でマニア向けみたいなところがあって~情報交換はされていなかったようです

    (;^^)ちなみにノーマルカラーで10万円くらいだったそうです。
    高額でショップが販売過程に「詳しい説明」が出来ないところが多く、本当に独自で~それも外国の専門書を調べるくらいの努力した人だけが繁殖に成功したんだと思います。

    (^^)現在では国内ブリードのフトアゴも多く出てるし~フトアゴ専門に扱ってきたブリーダーが惜しみなくアドバイスをしてくれたので情報も普及したようです。


    爬虫類でも~UVBを必要とするフトアゴは別の飼育方法なので・・・
    (;^^)爬虫類に詳しい人でも知らない事が多いと聞きます。

    一番良いのは~実際にフトアゴを飼ってる人のブログを探す事なので・・・・(汗)
    http://www.geocities.jp/higedra/dra3_futomenu.htm
    このURLのブログ管理者が、飼育に困ってる人達のアドバイス等をしてくれる方なので~是非、参考にして下さいね

    (*^^*)近いうちに飼育方法のアドバイス記事を書きますね~♪
    2007-07-10(Tue) 01:45 | URL | #- [ 編集 ]
  • from まるにん
  • こんにちは~私も温浴ってどうしたらいいの??とか悩んでいたので
    うれしいです。ゆきさんありがとう・・。質問してくださったさくちゃんさまも
    ありがとうございます。
    昨日、家族でトカゲがたくさんうっている所にいきました。
    入場料をとられたので、もっとトカゲについて勉強できるのかとおもっていたら、メインは売っていただけでした~
    でも、他のもいろいろ見れたし、蛇もさわれてうれしかった。
    お母さんは、フトアゴヒゲのお店で、必死で質問していましたよ・・。
    お父さんはイヤイヤ見ていました。
    おにいちゃんは、猿がきにいってました。
    我が家では、女性がフトアゴマニアですよ。
    爬虫類がたくさんいて、勉強になる動物園みたいなところってありますか??


    2007-07-09(Mon) 16:51 | URL | #- [ 編集 ]
  • from ユキ
  • こんばんわ~さくちゃん

    (*^^*)スペースって基本は運動させることですよ
    温浴のメリットと言うか・・・脱皮の補助ダニの繁殖を避けるのが目的のよ~な・・・
    脇などのこすれる部分や~アゴに生息しやすいらしいので毎回洗ってます(^^)

    デメリットは~温度が低いために消化を悪くすることでしょうか?
    餌を与えてすぐの温浴は避けた方が良いようです

    ちなみに水温は32~36℃が一般的のようですよ~

    (*^^*)楽しそうに泳ぐフトアゴちゃんを見たら~♪広いプールで泳がせてあげたくなるんですよね
    かなりの運動になってると思います
    ついでに~温浴に慣れていない子には摑まる為の石などを入れてあげると良いそうです

    時間は3分以上でないと脱皮にも影響してしまうんですよ
    2007-07-08(Sun) 00:48 | URL | #- [ 編集 ]
  • 温浴のペースって? from さくちゃん
  • こんばんわユキさん。
    先日も質問させて頂いたのですが・・・(笑)
    我が家も温浴用に娘の使ってたプールを用意したんですが
    温浴のペースってどんなもんなんでしょうか?
    水温30℃前後で水深は足が届く程度でいいのでしょうか?
    温浴させる目的って(メリット・デリット)?
    お判りになる範囲で教えて下さ~い m(__)m
    2007-07-07(Sat) 23:09 | URL | #Ix3bYcUg [ 編集 ]

    管理者にだけ表示を許可する


    copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    パゴちゃんの部屋

    パゴちゃんの部屋
    2004年1月17日

    ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

    パイナさんの部屋

    パイナさんの部屋
    2006年生まれ

    お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
    この子の顔は最高に上品なんです♪

    リュークの部屋

    リュークの部屋
    2007年1月頃生まれ

    オチャメなRyulk(Blacknail)
    なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

    エルちゃんの部屋

    エルちゃんの部屋
    2006年12月生まれ

    優しい性格のEruza(Blacknail)
    ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

    DAIちゃんの部屋

    DAIちゃんの部屋
    2007年・3月頃生まれ

    何でも食べるDAI(Clearnail)
    とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

    リザードンの部屋

    リザードンの部屋
    2005年生まれ

    大きな体のLizardon(Blacknail)
    おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

    マドンナの部屋
    マドンナの部屋
    2007年7月30日生まれ

    やんちゃなMADONNA(Clearnail)
    綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
    ノエル君の部屋

    ノエル君の部屋
    2006年5月5日生まれ

    やんちゃなNOEL(Clearnail)
    好奇心と行動力はバツグンの子です!