fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2009年02月 | 03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


M o n t h A r c h i v e
前の月(01月)2009年02月のアーカイブ次の月(03月)

  • 脱皮の回数でトゲも違う - No713 at 2009年02月09日  (Mon)  10:35:53
    └ いつも一緒に居るマドンナとリューク。この二人のトゲを比べてみると、やはりリュークは成長が遅いだけでなくトゲも少ないんですよね。良く食べて健康な排便を毎日欠かさず行うマドンナは、脱皮の回数も多いようでトゲがメチャメチャ多い。最近じゃ頭のデカさもリュークを超えてしまいました^^;一方、DAIちゃんが小さい時には一緒のゲージで威張ってたけど・・・体の成長も早かったDAIちゃんに大きさを超えられてからは、...
    ... ⇒全文  [リュークの日記]

  • フトアゴの便についてアップしました - No716 at 2009年02月09日  (Mon)  05:18:16
    └ 数日かけて、うちのフトアゴヒゲトカゲ全員の便にカメラを向け続けた成果です。;^^我ながら嫌な写真ばかりでした。動画にしたんですけど、字を大きくしています。なぜなら、最近は70歳くらいの方もフトアゴファンだと解ったから、文字が大きくないと見えにくいと思って・・^^;確かに可愛いフトアゴのファンの方って、うちの近所にも老人ホームがあるし多くいらっしゃるんですよ。去年の秋に引っ越した家は、バス停に向かう...
    ... ⇒全文  [未分類]

  • 仲は良いけど? - No712 at 2009年02月08日  (Sun)  10:20:49
    └ 元気になって走り回るパゴちゃんが、優しくだっこされてるマドンナを発見!別にやきもちを焼いてるわけじゃないんだろうこど・・・すぐにAの体に飛びつきました。パゴ:ちょっとー アタシもまぜてよよっこいしょっと ドスンマドンナ:お、重いよ~パゴ:あら、そおパゴ:何コッチ見てんのよいじめてるわけじゃないんだからパゴ:ねえ~マドアタシに可愛がられて嬉しい位よね~マドンナ:う、うん・・・でも重い・・・パゴ:フフン...
    ... ⇒全文  [パゴの日記]

  • 天下取り - No711 at 2009年02月06日  (Fri)  03:20:46
    └ 膝の上でまったりしていたマドちゃんは、他の子がごはんを貰ってる様子を睨みつけていました。;^^この子って、2メートル先まで走っていくんですよ・・・他の子にあげてる餌を・・・(汗)フトアゴは餌を近くに持って見せないと食欲がわかないんじゃなかったけ?しかたがないのでカルシウムの入れ物にデュビアを入れてマドちゃんに見せました。さすがに反応も良く、食いっぷりも見事でしたよ。食べた後は、ストーブの前に居た私...
    ... ⇒全文  [マドンナの日記]

  • ノエルの病気について - No710 at 2009年02月04日  (Wed)  04:36:04
    └ これまで、ノエルの死について書くことを悩み躊躇していたのですが、やはり前例がネットでも少ない種類となるようなので参考になればと思います。それと、慣れた方でも注意を怠れない弱い固体を慣れない方が飼うのも・・・私は本当に怖いことだと思っています。*続きを閲覧される場合は、私の個人的な意見も多く含みます。必ずしも私の意見が正しいワケではありませんので、その事について予めご理解ください。...
    ... ⇒全文  [ノエルの日記]

  • スリッパが気に入ったの? - No708 at 2009年02月04日  (Wed)  02:14:00
    └ あまりに元気すぎる時は、みんなの居る部屋で子守をするのも大変なのでパパっちの部屋に預けています。ユキ:ちょっとーパゴちゃん預かってね。パパっち:イヤだよ~騒いでうるさいんだもんユキ:何言ってんのよ、アンタの子でしょどうせパソコン見てるだけなんだから~遊んであげるくらいイイじゃない(っと言いながらパゴちゃんをベットにポイっと置いて逃げる私)そして1時間後・・・ユキ:ねえ~パパっちの部屋にパゴちゃんが...
    ... ⇒全文  [パゴの日記]

  • 完全復活のパゴちゃん - No707 at 2009年02月04日  (Wed)  01:55:20
    └ 毎日、毎日・・・走り回るパゴちゃん。;^^お正月の時期は、右目は完全に潰れているし眼球も腐って無いのかな?ってくらい凹んでたのに。自分で言うのもなんですが、私の努力が実ったと言っても過言じゃないくらい元気なパゴちゃんに戻りました本来は自慢なんぞしたがらない私が、なんで自信たっぷ~りに言うかと申しますと。;^^普通に目を怪我した様子に思えたんですけど、1ヶ月以上も経ってから治ったんですよ。しかも夏前...
    ... ⇒全文  [パゴの日記]

  • ストーブでホクホク - No705 at 2009年02月04日  (Wed)  00:33:20
    └ リュークとマドンナが、温浴の後に体を温めてい ました。やっぱりストーブは赤外線効果も高く気持ちが良いんでしょうね~リュークはストーブに 飛び込んじゃいたいみたいで・・・*因みにご注意として、この種のトカゲは表面(鱗)が魚の鱗のように強く出来ています ので、ストーブなどでの火傷はありませんが、他の爬虫類では皮膚も異なる種も多いため フトアゴヒゲトカゲのみ有効とさせていただきます。(獣医さんいわく、「スト...
    ... ⇒全文  [リュークの日記]
脱皮の回数でトゲも違う [20090209]
いつも一緒に居るマドンナとリューク。
この二人のトゲを比べてみると、やはりリュークは成長が遅いだけでなくトゲも少ないんですよね。

20090203 020

20090203 014

良く食べて健康な排便を毎日欠かさず行うマドンナは、脱皮の回数も多いようでトゲがメチャメチャ多い。
最近じゃ頭のデカさもリュークを超えてしまいました^^;

20090203 021

一方、DAIちゃんが小さい時には一緒のゲージで威張ってたけど・・・体の成長も早かったDAIちゃんに大きさを超えられてからは、エルザやパイナさんと一緒に入れられていたのでシェルターに引っ込んでました。
もともと食の細い子だったので現在は42センチくらいです。

;^^脱皮の回数も少ないのでトゲはこれだけ?ってくらい少ない・・・
どちらかと言うと、背中にある鱗の大きさも小さいんですよね
頭同長が18センチ、尻尾が長いタイプなので~半分以上がシッポじゃん
スポンサーサイト



2009-02-09(Mon) 10:35 リュークの日記 | コメント(4) | 編集 |
フトアゴの便についてアップしました [20090209]
数日かけて、うちのフトアゴヒゲトカゲ全員の便にカメラを向け続けた成果です。
;^^我ながら嫌な写真ばかりでした。

動画にしたんですけど、字を大きくしています。
なぜなら、最近は70歳くらいの方もフトアゴファンだと解ったから、文字が大きくないと見えにくいと思って・・^^;
確かに可愛いフトアゴのファンの方って、うちの近所にも老人ホームがあるし多くいらっしゃるんですよ。
去年の秋に引っ越した家は、バス停に向かう通路の近くなのでお年寄りの方がたくさん通ります。
写真はうちの窓から金網を張った状態で通路を見たものですが、金網から1メートルくらいの場所を近所の方が通ります。

20090208 011

写真には猫がマドンナを見つめていますが、通常はお年寄りや子供があの距離から日光浴しているフトアゴちゃん達を見に来ています。
引っ越した当初は、爬虫類って嫌いな人も居るからと思い、通路から見えないようにする方法を考えていました。
業者に目隠し用の塀を作ってもらおうか・・・でも日当たりが悪くなるし・・・っと考えているうちに、近所の方がバス停へと向かうとき見つけてビックリしていました。

こ、こりゃヤバイ!っと思っていたら、次の日には他のお友達を連れて見に来ていました。
その次の日にはフトアゴの日光浴をベランダでしたら、うちの窓の前を何度もお友達と通る学生やご年配の方が「あら、まだ出ないのね~」っと言ってるではありませんか
そこで、聞いてみることに・・
ユキ
「怖くないんですか?」
おばあちゃん達
あら、だってこの子ったら私が好きみたいで、見つめるのよ

さすがはパイナさんです
すっかり、おばあちゃん達を魅了してしまいました


(*^^*)それ以来、近所にはちゃんとうちには蜥蜴が居ます・安全の為に金網を張っています・逃がしたら通報してお知らせしますっと伝え、天気の良い日にはココで日光浴させることになったんです。
不思議な事に、これまで誰一人として苦情を言う方も無く、快適なんですけど・・・小学生の子が塀をよじ登って、うちに入ろうとするのには困ってしまいましたね
いつの間にか皆にあだ名も付けられていました(笑)

ちなみに、この窓は出窓になっているので外から私の姿は見えませんが、私は常にこの部屋でパソコンしてます
外から聞こえる「ハナちゃん」とか、「今日も元気ね」とか・・・誰に話しかけているのか解らない声が聞こえてくるんですよ~特にパイナさんは人気が高く、3人からは違う名前で呼ばれています。
ハナちゃん、シロちゃん、なんとかちゃん?
他の人も気に入った子に自分が勝手なあだ名をつけ呼んでるってワケです。

20090208 012


;^^話は長くなりましたけど便について、記事をアップしたんですけど思いっきり写真が載ってるので・・・それでも良い方はお読みください。
フトアゴヒゲトカゲの健康管理
【便と消化について】
動画付き


追伸・・・もう、DAIちゃんは限界みたいです
2009-02-09(Mon) 05:18 未分類 | コメント(2) | 編集 |
仲は良いけど? [20090208]
元気になって走り回るパゴちゃんが、優しくだっこされてるマドンナを発見!
別にやきもちを焼いてるわけじゃないんだろうこど・・・すぐにAの体に飛びつきました。

20090203 082

20090203 083

パゴちょっとー アタシもまぜてよ
よっこいしょっと ドスン
マドンナお、重いよ~

パゴあら、そお

20090203 084

パゴ何コッチ見てんのよ
いじめてるわけじゃないんだから

20090203 085

パゴ:ねえ~マド
アタシに可愛がられて嬉しい位よね~
マドンナう、うん・・・でも重い・・・

20090203 086

パゴフフン
マドンナううう・・・も、ダメ
ズリっ

20090203 087

パゴちょっとー
アンタ、逃げないでよね~落ちちゃったじゃない
マドンナだって、重いんだもん

20090203 088

そのまま落ちちゃったパゴちゃんでした。
;^^マドンナは、体の大きい子に踏みつけられても上手に逃げるんですよね。
我慢なんてしませんんから(笑)

この後のパゴちゃんはといえば・・・カーテンに上ってしまい降りられなくなっていたので救助しました。
2009-02-08(Sun) 10:20 パゴの日記 | コメント(2) | 編集 |
天下取り [20090206]
膝の上でまったりしていたマドちゃんは、他の子がごはんを貰ってる様子を睨みつけていました。
;^^この子って、2メートル先まで走っていくんですよ・・・他の子にあげてる餌を・・・(汗)
フトアゴは餌を近くに持って見せないと食欲がわかないんじゃなかったけ?

20090203 008

しかたがないのでカルシウムの入れ物にデュビアを入れてマドちゃんに見せました。
さすがに反応も良く、食いっぷりも見事でしたよ。

20090203 009

20090203 011

食べた後は、ストーブの前に居た私の足を止まり木にしてまったり
天下だね~マドちゃんは・・・
ちなみにマドンナはクリアネイルだけど健康優良児。

;^^ちょっと食べすぎくらいかな~満腹中枢が機能してないんじゃないかってくらい(汗)
いや、ちゃんと便の管理はしてるので大丈夫みたいですけど・・・
2009-02-06(Fri) 03:20 マドンナの日記 | コメント(5) | 編集 |
ノエルの病気について [20090204]
これまで、ノエルの死について書くことを悩み躊躇していたのですが、やはり前例がネットでも少ない種類となるようなので参考になればと思います。
それと、慣れた方でも注意を怠れない弱い固体を慣れない方が飼うのも・・・私は本当に怖いことだと思っています。

*続きを閲覧される場合は、私の個人的な意見も多く含みます。
必ずしも私の意見が正しいワケではありませんので、その事について予めご理解ください。

⇒ 続きを読む
2009-02-04(Wed) 04:36 ノエルの日記 | コメント(5) | 編集 |
スリッパが気に入ったの? [20090204]
あまりに元気すぎる時は、みんなの居る部屋で子守をするのも大変なのでパパっちの部屋に預けています。

20090203 089

ユキ:ちょっとーパゴちゃん預かってね。

パパっちイヤだよ~騒いでうるさいんだもん

ユキ何言ってんのよ、アンタの子でしょ
どうせパソコン見てるだけなんだから~遊んであげるくらいイイじゃない
(っと言いながらパゴちゃんをベットにポイっと置いて逃げる私)

そして1時間後・・・
ユキ:ねえ~パパっちの部屋にパゴちゃんがいるから連れに行ってよ
B:は~い

20090203 022

;^^戻ってきたときに笑ってしまいました。
どうやらパパっちの部屋で、当分走り回り壁を登ろうとガサゴソしていたらしいんですけど・・・
いつの間にかおとなしくなったと思ったら、パパっちの脱ぎ散らかしたスリッパに潜って寝ていたそうです(笑)

20090203 023

このままの状態で時にはモゾモゾして、寝床を整えながら寝ている姿は笑えますよ。
ユキ気持ちよさそうだから、出してゲージに戻すのも可哀想よね。
じゃ、このままゲージに入れといて

って事は、パパっちのスリッパは・・・片方だけになっちゃいましたね~(笑)
2009-02-04(Wed) 02:14 パゴの日記 | コメント(2) | 編集 |
完全復活のパゴちゃん [20090204]
毎日、毎日・・・走り回るパゴちゃん。
;^^お正月の時期は、右目は完全に潰れているし眼球も腐って無いのかな?ってくらい凹んでたのに。

010.jpg

自分で言うのもなんですが、私の努力が実ったと言っても過言じゃないくらい元気なパゴちゃんに戻りました

014.jpg

本来は自慢なんぞしたがらない私が、なんで自信たっぷ~りに言うかと申しますと。
;^^普通に目を怪我した様子に思えたんですけど、1ヶ月以上も経ってから治ったんですよ。
しかも夏前にパゴちゃんの体にサプリメントが合わない種類の使ったようで、あれから腸も弱くゲリも多かったパゴちゃん。
当然、パゴちゃんの治癒力は期待しきれない感じではありました。

よほど傷が酷かったのかと言えば、右目を開いてくれた時に薬を塗りながら確認したところ、眼球には傷らしきものも無く・・・しかし右目が見えていない様子でした。
瞳孔が動かないんですよ、全く普通の目とは違っていたんです。
;--その写真を探すんですけど、いつも使っていたパソコンは修理に出てるしハードディスクも取替えたから転送させたデータから探さなきゃ無いんですよね~どこいったんだろ?
いつか見つけたら「フトアゴの凹んだマブタ」を出しましょうかね(汗)
アレは気持ち悪いですよ~^^;

004.jpg

話を戻し私の努力は、それを毎日せっせと温浴に活餌やハーブティーバイトだけで治したんですもん、嬉しいじゃないですか
ほとんど自己満足なので評価が欲しいわけじゃないんですけどね(笑)
目が見える様にまで回復するなんてお正月時期には考えられなかった事なので本当に嬉しいです。

毎日ゲージから出せと暴れ周り催促し、他のフトアゴちゃん達に威嚇しまくって怖がらせ、何処にでも上っていくので探すもの大変・・・でも、それがパゴちゃんですもんね(笑)
2009-02-04(Wed) 01:55 パゴの日記 | コメント(0) | 編集 |
ストーブでホクホク [20090204]
リュークとマドンナが、温浴の後に体を温めてい ました。
やっぱりストーブは赤外線効果も高く気持ちが良いんでしょうね~リュークはストーブに 飛び込んじゃいたいみたいで・・・



*因みにご注意として、この種のトカゲは表面(鱗)が魚の鱗のように強く出来ています ので、ストーブなどでの火傷はありませんが、他の爬虫類では皮膚も異なる種も多いため フトアゴヒゲトカゲのみ有効とさせていただきます。
(獣医さんいわく、「ストーブで火傷はせんじゃろ」って事で…)

;--)これまでの経験上、フトアゴはピンポイントで高熱を浴びせ続ければ話は別だけど、火傷するようなことは無いそうですが、低温火傷は全く意味が違うのでお間違えのないように。
ついでに人間も、トカゲのために火傷をするくらいストーブに近づいて怪我をしないでく ださいね。 ⇒ 続きを読む
2009-02-04(Wed) 00:33 リュークの日記 | コメント(2) | 編集 |


copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
パゴちゃんの部屋

パゴちゃんの部屋
2004年1月17日

ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

パイナさんの部屋

パイナさんの部屋
2006年生まれ

お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
この子の顔は最高に上品なんです♪

リュークの部屋

リュークの部屋
2007年1月頃生まれ

オチャメなRyulk(Blacknail)
なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

エルちゃんの部屋

エルちゃんの部屋
2006年12月生まれ

優しい性格のEruza(Blacknail)
ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

DAIちゃんの部屋

DAIちゃんの部屋
2007年・3月頃生まれ

何でも食べるDAI(Clearnail)
とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

リザードンの部屋

リザードンの部屋
2005年生まれ

大きな体のLizardon(Blacknail)
おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

マドンナの部屋
マドンナの部屋
2007年7月30日生まれ

やんちゃなMADONNA(Clearnail)
綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
ノエル君の部屋

ノエル君の部屋
2006年5月5日生まれ

やんちゃなNOEL(Clearnail)
好奇心と行動力はバツグンの子です!