fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2007年08月 | 09月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


M o n t h A r c h i v e
前の月(07月)2007年08月のアーカイブ次の月(09月)

  • マダゴッキーの説明が出来ました! - No295 at 2007年08月30日  (Thu)  07:13:40
    └ 相変わらず~不評のマダガスカルコックローチ(*^^*)しかし販売するからには~頑張って説明ページを作りました脱走癖のあるマダゴッキーこれを攻略出来れば・・・と真剣に飼育用のケースを探していました~ 理想的なボトル型容器これならマダゴキベビーも逃げられないって事で~マダガスカルコックローチの説明ページも完成しました(;^^)そんなにイイのって人には見てもらいたいですね私が~外見よりも勝る・・・と思う...
    ... ⇒全文  [未分類]

  • 仲の良い・・・? - No294 at 2007年08月29日  (Wed)  21:46:42
    └ うちに来て・・・2ヶ月が経過したリザードン♂夕方の3時からバスキングタイム~このシルエットは・・・ 見なくても判る光景です多分・・・パゴちゃんが上だろ~ねライトを付けて。。。wやっぱりね~いっつもリザードンの上に乗っかってるんですよね(;^^)リザードンが来て以来~綺麗になったパゴちゃん脱皮も頻繁にするよ~な・・・気がします餌を食べる量は~変わらないんですけどねパゴちゃんのお婿さんとして購入したリ...
    ... ⇒全文  [パゴの日記]

  • 病院に行ってきました - No293 at 2007年08月29日  (Wed)  19:01:41
    └ (*^^*)昨日の話・・・ですAと2人でDAIちゃんを連れての病院通いDAIちゃんは元気なので~アセリもなかったんですが・・・ビビリ(怖がり)のDAIちゃんタオルにくるまっていても~車の音に慣れるまではビビリまくってました慣れると車の中をゴソゴソ・・・運転中には~危ないのでほとんどケースに入れていますがたまには・・・DAI:~ウロウロ~ゴソゴソ病院に着いて~診察台へちょっと緊張ぎみの顔かな~いつもは...
    ... ⇒全文  [DAIの日記]

  • DAIちゃんの通院 - No292 at 2007年08月28日  (Tue)  13:58:52
    └ 左の腕のウロコと比べると・・・(;^^)密度ですよ~ 1cm範囲に何枚のウロコがあるかこちらが正常な左腕ですしっかりと重なり合ったウロコで~皮膚は見えません指も細く熱もないですねこちらが~メチャクチャ腫れていた時の右腕です(;^^)一目瞭然薄い皮のような皮膚が見えてるでしょもう・・・限界ってくらいに腫れてるみたいです 薬も飲んでくれてるんですけどね今日の分で薬も切れたので~病院に行ってレントゲンを...
    ... ⇒全文  [DAIの日記]

  • また・・・日光浴 - No291 at 2007年08月27日  (Mon)  06:26:12
    └ うちの白い子達う~ん  エルちゃんったら脱皮してから~クリーム色が強くなってきたね~(*^^*)この暑さでMAXカラーも度々のエルちゃんと遊んでいました~可愛いよ~エルちゃん出来るだけ白くなってね~~このお腹みたいに・・・ プニュプニュ~しっかし 暑いね~    川にでも行こっか~A&B~ワーイ~パイナ: ドコ行くのよ~ちゃんと野菜も置いて行ってよ~判ってますよ~サニーレタスでイイですねエルザ:「・・...
    ... ⇒全文  [エルザの日記]

  • 昨日は花火大会でした - No289 at 2007年08月26日  (Sun)  12:58:01
    └ 薬を飲ませ始めて2日目・・・腕は腫れてるけど~元気なDAIちゃんです(*^^*)昨日は~延期になってた花火大会があって~恒例ながら商品の店頭販売を一家で楽しみましたそもそも~花火大会の延期って・・・       始めてのよ~な薬も飲ませて~野菜も多めに入れて・・・入ったんですよ持って行こうか悩みましたが さすがに混雑するだろ~し置いて行ったんですが夜中に帰ると~グッスリ寝ていたみんあの寝顔餌代を稼...
    ... ⇒全文  [未分類]

  • パイナさんのお産(3回目) - No288 at 2007年08月24日  (Fri)  03:50:53
    └ 2日も前から準備に入っていたパイナさんですが・・・23日の夕方に 無事 産みました(;^^)準備に入るったって~私が産卵床にパイナさんを入れて穴を掘らせる準備ってだけなんですけどね(笑)そろそろ~産みましょうよお腹がパンパンになってるんですから用意もしましたよ産卵床~今回は~孵化させる準備もOK ささっ 遠慮なくどうぞパイナ:ガリガリっ ガリゴリ今日は気分じゃないわ~   後にする えっ またです...
    ... ⇒全文  [パイナの日記]


  • みんなのペットが見てみたい♪ - No286 at 2007年08月23日  (Thu)  03:18:17
    └ (*^^)率直に思って作ったのが~掲示版機能を使ったアルバムこのブログは~機能満載のFC2なんですけど「最近のサービス機能は何が増えたの」っと見てみました おっ これはアルバムに使えるじゃん・・としかも~自分のアルバムだけを出そうと思えば・・・出せるんですよね~ワード検索ついていますから~メッセージ欄に同一の内容を毎度入れると検索で出るんです例えば・・・20070823YUKIのペット などワード...
    ... ⇒全文  [未分類]

  • また・・・ですか?(汗) - No284 at 2007年08月21日  (Tue)  17:55:10
    └ (;^^)毎日~イライラのパイナさんなんですよ温浴させても~イライラ  ウロウロ~ウロウロ側に居たリュークもふんずけてドタバタプールの周りをウロウロしまくりでしたお腹もパンパンに大きいから・・・きっと・・・産む つもり・・・・かと毎月~この頃になると産むんですね~交尾させてませんが~たった1度の交尾に成功したら・・・3回~5回くらい産むらしい(;^^)パイナさんは今回で3回目最近になって大きい脱皮...
    ... ⇒全文  [パイナの日記]

  • プールで日光浴 - No281 at 2007年08月21日  (Tue)  01:54:48
    └ お天気もイイから~~すっとプールに浸かってたパゴちゃんとリザードンパゴ:イイわね~ギラギラの太陽・・・ほど良く乾燥した空気・・・爽やかに当たるUVBがたまんないね~FuFuねえ~リザードン~ でも~パゴちゃんリザードンはパゴちゃんの半分もUBVが当たってませんからね~(汗)毎日~リザードンの上でバスキングをするパゴちゃん・・しか見かけません~おとなしいリザードンは文句も言わずに(言えるわけ無いか・...
    ... ⇒全文  [パゴの日記]

  • コオロギの食い放題! - No279 at 2007年08月18日  (Sat)  16:21:43
    └ 小さめのコオロギをちょこっと購入したので~リュークに遊ばせました1匹だけなら~強気のリューク 遠慮なく食べてねリューク:今日はひとりだけ     FuFuFu~リューク:わ~い   食べ放題じゃんリューク:ワッシャワッシャワッシャワッシャ~  ワッシャワッシャワッシャワッシャ~ワッシャワッシャ~ふう~   満足(;^^)コオロギも小さいから~足はもいでませんちなみに~ドコに居るかと言うと・・・チャックも2つで~出し入れ簡単オマケに通気性...
    ... ⇒全文  [リュークの日記]

  • 自己流の飼育法(野菜編) - No277 at 2007年08月18日  (Sat)  15:07:19
    └ 大切なペットに与える野菜・・・いろんな種類を栽培されてるのを見かけますよね(*^^*)今回は~爬虫類を我が子のように大切にしているPOIさんのブログを紹介しますレオパのお昼寝クローバーの鉢からわんさかと新芽が出て来ています。poiの所ではお野菜の代わりにクローバーなどの野草をあげてます^^調べた所によると、クローバーやタンポポはお野菜よりも栄養のバランスが良いそうです。爬虫類雑誌「ハープライフ」の亀...
    ... ⇒全文  [自己流の飼育方法]

  • アルゼンチン蟻って~知ってます? - No276 at 2007年08月18日  (Sat)  07:01:28
    └ (;^^)毎日の餌やりで~非常に困る・・・今夜は悩むくらいに~大量発生してましたアルゼンチン蟻って言うのは~大きさが日本の小さい蟻の半分くらいそれなのに~冬眠らしき習慣もなくて・・・日本の蟻も襲うってくらい不思議な怖さなんですよ~それが毎日・・・残ってる餌に必ず来てる・・・もちろん食べに来てるんですが退治するにも小さ過ぎて潰しにくいこれ~何か判ります対策を考えながら~以前パゴちゃんが脱皮した背中の...
    ... ⇒全文  [未分類]

  • 馬のインフルエンザ・・・ですか - No273 at 2007年08月17日  (Fri)  23:56:09
    └ (;^^)36年ぶり・・・なんですよね(汗)何の話かって 競馬のブログの話ですよ~フトアゴブログだけでなく~競馬ブログも書いてるので・・・今週は競馬仲間からのメールがひっきりなしですよでは~ 今週末も頑張って編集記事を出してきますしかし~馬のインフルエンザとはね~気になる方は右の「興味本位の素人競馬」へどうぞ(注意:18歳以上限定です)...
    ... ⇒全文  [未分類]


  • 川で日光浴 - No270 at 2007年08月17日  (Fri)  15:17:32
    └ 何なのってくらい暑いですね~ラビットゲージに居ても暑いらしくて~小さいプールにみんな浸かってました(笑)見たら笑えるくらいギュウギュウ詰めで・・・3匹がHaHaHaこ~ゆう時には川へ行って日光浴でしょさ~みんな行きますよ~今日はリザードンとパゴちゃんだけですが・・・すぐに慣れちゃうリザードンは浮き輪が不思議だったみたいですね水玉模様をパクパクさせてました食べれませんからね~あっちの草むらに行きまし...
    ... ⇒全文  [リザードンの日記]

  • 熱中症の対策にプール - No271 at 2007年08月17日  (Fri)  03:20:07
    └ こんなに暑くっちゃ~日光浴も難しくなっちゃいますねいくら砂漠地帯に住む種類のフトアゴでも・・・育ったのは日本やアメリカですからね~熱中症について参照パイナ:ああ~暑いどうにかならないの~体か熱くて~日陰に居ても辛いくらい暑いわよどこに居ても暑いんじゃ~どうにもなりませんねゲージにプールでも入れて置きましょうかパイナ:良いわね~それもせめて体を冷やさなきゃ~チャポ~~ン あらま~もうプールに入ったん...
    ... ⇒全文  [パイナの日記]

  • SHOP紹介の編集中に・・・ - No269 at 2007年08月17日  (Fri)  02:03:51
    └ で・で・で・・・出た~ すっとんで逃げたけど・・・このままでイイのかっと自分に言い聞かせながら ダメだよ~この部屋に居るってだけで この部屋に入れなくなっちゃうじゃんヤツは来る・・・いつかまた・・・ こんな~夜中じゃ誰も起きてくれないし・・・いちおう起こしてみよう・・・     やっぱり無理だった・・・もう・・・戦うしかないのかああ~ 買っときゃ良かったこんなに後悔したのは久々よたぶんあそこに居る...
    ... ⇒全文  [未分類]

  • お絵かきブログの紹介 - No268 at 2007年08月16日  (Thu)  23:27:38
    └ 最近は~すっかり忘れていた面白いブログ・・・ティカップのブログを紹介します登録無料・写真に落書き機能付き・お絵かきも出来る・・・(*^^*)子供の為にと思って作ってました去年以来~ってゆ~かフトアゴちゃん達に夢中になって以来かな子供のパソコン遊びには丁度良いので~使ってみてくださいね可愛いフトアゴちゃんの成長日記にも最適かも登録は上にある写真にカーソルを置くと左上にMENUがあり登録ページが出ます...
    ... ⇒全文  [未分類]

  • 昨日は大変でした - No267 at 2007年08月16日  (Thu)  15:18:54
    └ マダガスカルコックローチ・・・     200匹(;^^)もちろんパゴちゃんは←でしたけどねしかし。。。デカイですねこれがMAXか~ってくらい大きくて立派なマダゴッキーちゃん達が来ました困ったのがA&Bが旅行中って事です触れないんですよね・・・実はだから衣装ケースに全部を入れてピンセットでちょこちょこ移動させたんですが~パゴちゃんの見張り付きで逃げ出した場合は~捕まえてくれますからねでも100匹く...
    ... ⇒全文  [パゴの日記]

  • パゴちゃんの大好物です! - No265 at 2007年08月14日  (Tue)  02:52:40
    └ マダゴッキー~       マダゴッキー~(*^^*)パゴちゃんの大好物    明日~200匹が届くんですよ~と・・・言うワケでして今日は5匹あげましたパゴ:ちょっと~何よっ引き離さないでよね何って・・・(汗)ゴハンですよ~冷たいな~もおパゴ:ゴハン昨日は~マダゴキ居ないって言ってたじゃないピンクマウスは昼からにしてよ~ここで食べるし昨日は~もう少ないからと思って・・・でも買い足しましたから大丈夫...
    ... ⇒全文  [パゴの日記]

  • リューク脱皮中! - No264 at 2007年08月13日  (Mon)  20:54:16
    └ 当分~脱皮もしてなかったリュークちゃん(*^^*)やっと3~4ヶ月ぶりの大きい脱皮です4月21日撮影小さい頃に~脱皮を手伝っていたので・・・すんごい警戒心が強くなってましたリューク:こっち来ないでよ~触らないでったら~こっち見ないでよ・・・みたいな感じで・・・(><)なぜか~餌食いも悪くなってたので~脱皮もほとんどしてません餌は~デュビアとワームと~時どき野菜くらいかな(;^^)ピンクマウスを嫌っ...
    ... ⇒全文  [リュークの日記]

  • 落ち込みぎみです・・・ - No263 at 2007年08月13日  (Mon)  03:24:44
    └ (;^^)最近はブログの記事も・・・出し渋るユキでした記事を書く気力って~ちょっと落ち込むと無くなっちゃうんですよね(汗)今日は海に行きました昨日は川へ行きました~でも・・・考えるのはパイナさんの卵とDAIちゃんの事ばかり・・・実は・・・パイナさんが産んだ卵~最初の卵は15個でしたあまりに綺麗な卵だったので~繁殖の練習にと思い暖めてましたその内6個は有精卵だったんです(><)相手はリザードン~ 全...
    ... ⇒全文  [パイナの日記]

  • 人懐っこいパイナさん - No261 at 2007年08月10日  (Fri)  11:43:18
    └ ちょこちょこっと歩いて来て~パパッちの横でくつろいでいました~今日あった事や・・・いろんな話をしているみたいに 可愛いじゃありませんかお話に飽きたら~   移動・・・もっと上へゴソゴソ~     モゾモゾ~パイナ:~Zzz人間の好きなパイナさん・・・~みんなの心を鷲掴みです(*^^*)こんなふうに~自ら人にくっついて寝る子はパイナさんだけなんですよね~余所もそ~なんかな爬虫類仲間ブログランキングで...
    ... ⇒全文  [パイナの日記]

  • 犬との散歩 - No260 at 2007年08月10日  (Fri)  11:00:41
    └ 昨日の夕方・・・~パイナさんもお散歩に行きます(私)と(妹)と(姪)とA&Bとで井関に散歩へ出かけましたこちらはリュウ君~(姪)の犬ですが~なかなか言う事も聞いてくれる優しいヤツうちの大事なパイナさんを乗せるんだからさ~振り落とさないでよっと言ったらおとなしくしてましたパイナ:乗り心地はまあまあね~あら~あっちにも何か居るじゃないパイナ:あれは 何シェリーちゃんですよ(妹)のペットですふ~~~ん~...
    ... ⇒全文  [パイナの日記]



  • 登るのが好きです - No255 at 2007年08月06日  (Mon)  21:55:36
    └ ユキの肩のに乗っかっていたパイナさんガシャッ~ん・・ガシャってひええ~ナ・ナニしてるんですかっ扇風機は回ってるのに   プチっ←電源を切った音尻尾がはさまったら~切れちゃうじゃないですかっ大事にケガもさせず・・・どれだけ気をつけてるか判ります~ガシャガシャガシャ・・・カシャンちょっと~パイナさん・・・聞いてます危ないって話してるんですから~クドクドシッポの切れたパイナさんなんて考えたくないですよツメも切ら...
    ... ⇒全文  [パイナの日記]

  • 性格・・・の違いかな? - No253 at 2007年08月05日  (Sun)  05:10:50
    └  まったくう~ホントに言うこと聞かない子達ねもう~ドコにも行かない様に~見張ってるからね帰ってもオヤツは抜きよエルザ&リュークえ~ん   ごめんなさ~い~見てみなさいよ~DAIちゃんは動かずにお利巧さんでしょ~ 太陽が出るのを待ってるのよあんた達みたいにゴソゴソしないのよ~ フフン~ビビリだから~DAIは動かないだけじゃな~い ビビリって・・・       怖がりッてことまっさか~DAIちゃんは男...
    ... ⇒全文  [DAIの日記]
マダゴッキーの説明が出来ました! [20070830]
相変わらず~不評マダガスカルコックローチ

(*^^*)しかし
販売するからには~頑張って説明ページを作りました



脱走癖のあるマダゴッキー

これを攻略出来れば・・・と真剣に飼育用のケースしていました


IMGP8136.jpgIMGP8132.jpg


 理想的なボトル型容器
これならマダゴキベビーげられない


って事で~マダガスカルコックローチの説明ページも完成しました



(;^^)そんなにイイのって人には見てもらいたいですね
私が~外見よりも勝る・・・と思うワケが書いてあります

ちなみに~このページには アップの写真もありますのでご注意を


カブトムシのが平気な人なら~ 大丈夫です

マダガスカルコックローチについて



banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
スポンサーサイト



2007-08-30(Thu) 07:13 未分類 | コメント(0) | 編集 |
仲の良い・・・? [20070829]
うちに来て・・・2ヶ月が経過したリザードン

IMGP8122.jpg夕方の3時からバスキングタイム

このシルエットは・・・
 見なくても判る光景です
多分・・・パゴちゃんが上だろ~ね



IMGP8124.jpgライトを付けて。。。w

やっぱりね
いっつもリザードンの上に乗っかってるんですよね


(;^^)リザードンが来て以来~綺麗になったパゴちゃん
脱皮も頻繁にするよ~な・・・気がします
餌を食べるは~変わらないんですけどね


IMGP8125.jpgパゴちゃんお婿さんとして購入したリザードン
可愛いまん丸なが  好き

パゴちゃんいつもべったりされてるので・・・
たまには一人だけのゲージに移したりしてるんです

IMGP8126.jpgひとりぼっちの時には・・・
別人のように~まくるパゴちゃん

リザードンすんごい好きなんだと思います


(*^^*)黄色の遺伝子を持ったベビーちゃん達が~待ち遠しいんですけどね~



飼育に関する情報提供
こちらを押して頂くと投稿メールが開きます


ブログランキングに参加中です!
毎日ポチッと押していただければ嬉しいです

にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間
2007-08-29(Wed) 21:46 パゴの日記 | コメント(0) | 編集 |
病院に行ってきました [20070829]
(*^^*)昨日の話・・・です

と2人でDAIちゃんを連れての病院通い
DAIちゃんは元気なので~アセリもなかったんですが・・・


IMGP8105.jpg
ビビリ(怖がり)のDAIちゃん
タオルにくるまっていても~車の音に慣れるまではビビリまくってました



IMGP8107.jpg
慣れると車の中をゴソゴソ・・・
運転中には~危ないのでほとんどケースに入れていますが

たまには・・・


IMGP8106.jpg

DAI:~
ウロウロ~ゴソゴソ








IMGP8108.jpg
病院に着いて~診察台
ちょっと緊張ぎみのかな~
いつもは三角のカッコイイ目が~まん丸になってました



IMGP8109.jpg
DAIナニすんの ねえねえ~
怖いことしない 
   痛くない

ドキドキ・・・



IMGP8116.jpgIMGP8118.jpg


やはり~骨折ではなく ひねってる状態
肘の関節炎症を起こしてるそうです

を飲ませながら~炎症を抑えれば良いとの事
筋肉に異常がある訳ではなくて・・・腫れてる部分が筋肉を押さえるから関節を動かせないだけとか


IMGP8115.jpg
腕が腐ってしまうって事はないそうなので
このまま薬を飲ませればイイって~事なので

   もう安心です


 このケガに関しての詳しい報告は~ちゃんと調べてから報告しますね



飼育に関する情報提供
こちらを押して頂くと投稿メールが開きます


ブログランキングに参加中です!
毎日ポチッと押していただければ嬉しいです

にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間
2007-08-29(Wed) 19:01 DAIの日記 | コメント(3) | 編集 |
DAIちゃんの通院 [20070828]
左の腕のウロコと比べると・・・

(;^^)密度ですよ~ 1cm範囲何枚のウロコがあるか

IMGP8086.jpgこちらが正常な左腕です
しっかりと重なり合ったウロコで~皮膚は見えません

指も細く熱もないですね



IMGP8089.jpgこちらが~メチャクチャ腫れていた時の右腕です

(;^^)一目瞭然
薄い皮のような皮膚が見えてるでしょ

もう・・・限界ってくらいに腫れてるみたいです 薬も飲んでくれてるんですけどね


今日の分でも切れたので~病院に行ってレントゲンを撮って再検査をお願いしました
今日の4時から・・・1時間くらいの場所へ

貧血気味なんだけどな~ アタシ・・・


IMGP8090.jpgIMGP8091.jpg


(;^^)薬があるウチには~少しは安心していたんですけどね
切れてしまったらって思うと・・・らずにはいられません


で・・・実際にフトアゴを飼ってる獣医さんのお話だと
薬の効力2週間くらい必要な時もあるってことでした

ちなみに~大阪あたりに行かないと~爬虫類の専門医は居ないらしいです(汗)
  難しい問題・・・ですね


夕方から~ 行ってきますね
レントゲンの写真・・・らせてもらえるかな~



dai195.jpg★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2007-08-28(Tue) 13:58 DAIの日記 | コメント(2) | 編集 |
また・・・日光浴 [20070827]
うちの白い子達

IMGP7830.jpgう~ん  エルちゃんったら

脱皮してから~クリーム色が強くなってきたね~

(*^^*)このさでMAXカラーも度々のエルちゃんと遊んでいました

IMGP7828.jpg

可愛いよ~エルちゃん
出来るだけ白くなってね~


IMGP7821.jpg
このお腹みたいに・・・
 プニュプニュ~



しっかし いね~
    川にでも行こっか


ワーイ


IMGP7832.jpg
パイナ: ドコ行くのよ~
ちゃんと野菜も置いて行ってよ~

ってますよ~
サニーレタスでイイですね


IMGP7812.jpg
エルザ:「・・・ ・
     ~


水着との用意とお茶も忘れずにね
用意できたら出発


エルザが・・・(汗)
しがみ付いてれん
お前~ゲージにれっちゃ


IMGP7829.jpg
エルザエルも 行く
れてって~

 おっ 行くか
俺が面倒みちゃるよ(結局~途中まででしたが


IMGP5107.jpg
パイナじゃっ あたしも 
   FuFuFu

パイちゃん~そこいっちゃ~



マジい~ 疲れてんのに・・・

 ちゃんと面倒みるから~


今日はウロウロしないでよ~
じゃあ~お茶持って・・・スポイド持って~(笑)

      



(;^^)てなワケで 行って来ました
結局~2匹だけでしたが・・・人気の無い場所でのんびり



今日もパゴちゃんリザードンと    
    まったり だったんでしょうか



banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-08-27(Mon) 06:26 エルザの日記 | コメント(0) | 編集 |
昨日は花火大会でした [20070826]
を飲ませ始めて2日目・・・
腕は腫れてるけど~元気DAIちゃんです


IMGP8082.jpgIMGP8064.jpg



(*^^*)昨日は~延期になってた花火大会があって~恒例ながら商品の店頭販売を一家で楽しみました

そもそも~花火大会の延期って・・・
       始めてのよ~な


薬も飲ませて~野菜も多めに入れて・・・入ったんですよ
持って行こうか悩みましたが さすがに混雑するだろ~し
置いて行ったんですが


夜中に帰ると~グッスリ寝ていたみんあの寝顔
餌代を稼いだので~(笑)ハニーワームでも買ってあげましょうかね

ちなみに~私の収益餌代を払ってます~

ちょいとこれから日光浴へ・・・

行って来ま~す



banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-08-26(Sun) 12:58 未分類 | コメント(4) | 編集 |
パイナさんのお産(3回目) [20070824]
2日も前から準備に入っていたパイナさんですが・・・
23日の夕方に 無事 産みました


(;^^)準備に入るったって~私が産卵床パイナさんを入れて穴を掘らせる準備ってだけなんですけどね(笑)

IMGP7515.jpgそろそろ~みましょうよ
お腹がパンパンになってるんですから
用意もしましたよ産卵床~

今回は~孵化させる準備OK

 ささっ 遠慮なくどうぞ

パイナガリガリっ ガリゴリ今日は気分じゃないわ~
   後にする

 えっ またですか

パイナああ~ナンだかイライラするう~

 ささ、産卵床へ
頑張ってくださいね

パイナガリガリ・・・やめたわ~気分じゃない

 へっ ま、またですか


(;;^^)すんごいパンパンになってるお腹を見て~超アセリましたけどね
この2日間くらいは~全然穴掘りが進まなかったんですよ

すぐにげちゃうので~何度も何度も・・・



IMGP8054.jpg約1週間くらい前から熱湯消毒をして用意されてました
コケですよ~コケ

乾燥させないようにっていてあったので~もちろん用意してます

どこに書いてあったかって
私は基本的に一人の船頭さんしか居ません
何人もの指導者を持つのは~偏見も入ってしまうので・・・


ちなみに私が毎度世話になってるサイトがこちら
pippy.jpg


(;^^)毎回~ココを見ながらせっせと用意してるんです
卵に印を付けろって書いてあれば・・・
 ハイ印ですね~ 印、印っと・・・カキカキ

IMGP8057.jpgタッパーに・・・どこだっけ
タッパー、タッパー、、、あったあった
え~~~っとそれか・・・
バーミキュライトを2、3㎝・・・じゃcmって事で・・・

・・・水、水~ハイ用意しましたっ
次はコケ
1週間水に浸けたコケ・・・ハイっありますよ~



(*^^*)この準備が出来たら~今度は私が穴掘りです

IMGP8058.jpgまるで化石の発掘のごとく

今回は有精卵の可能性
見た目に~綺麗な卵なので勝手に思うだけですけどね

14個の卵達
 頑張ってり出しました


可愛いパイナさんが産んだ卵ですから~

ちょっと繁殖には早いけど しみです



ブログランキングに参加中です!
毎日ポチッと押していただければ嬉しいです

にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間
2007-08-24(Fri) 03:50 パイナの日記 | コメント(4) | 編集 |
フトアゴの捻挫及び脱臼 [20070824]
うちの子が捻挫及になった時の症状を書いています。⇒ 続きを読む
2007-08-24(Fri) 02:43 フトアゴの病気や予防 | コメント(10) | 編集 |
みんなのペットが見てみたい♪ [20070823]
(*^^)率直に思って作ったのが~掲示版機能を使ったアルバム

このブログは~機能満載のFC2なんですけど
「最近のサービス機能は何が増えたの」っと見てみました
 おっ これはアルバムに使えるじゃん・・と

しかも~自分のアルバムだけを出そうと思えば・・・せるんですよね~

ワード検索ついていますから~メッセージ欄に同一の内容を毎度入れると検索で出るんです
例えば・・・20070823YUKIのペット など



ワード検索には~20070823YUKIのペットと同一内容のモノが入らないと出てこない仕組みなんですよ
(*^^*)そんなら人と違う長ったらしいID(仮名)を作ってメッセージ欄に毎度書いておけば・・・

840-250.jpg
みんなのペット写真募集中


コレで~読者の方のペットも見られるし~いつかやってみたいっと思っていたコンテストも・・・出来る



みなさんの可愛いペット写真を~せまくって下さいね
(;^^)一応・・・爬虫類と両生類のカテゴリーにさせて欲しいです・・・


飼育に関する情報提供
こちらを押して頂くと投稿メールが開きます


banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-08-23(Thu) 03:18 未分類 | コメント(0) | 編集 |
また・・・ですか?(汗) [20070821]
(;^^)毎日~イライラパイナさんなんですよ

IMGP7803.jpg温浴させても~イライラ
  ウロウロ~ウロウロ

側に居たリュークもふんずけてドタバタ
プールの周りをウロウロしまくりでした


お腹パンパンにきいから・・・きっと・・・

産む つもり・・・・かと


毎月~この頃になるとむんですね~
交尾させてませんが~たった1度の交尾に成功したら・・・

3回~5回くらい産むらしい



(;^^)パイナさんは今回で3回目

最近になって大きい脱皮をしたから少しは安心してたんですけどね~(汗)
脱皮=カルシュウムを沢山使う
産卵=カルシュウムを沢山使う・・・

 だから~もうまんでエエっちゅーのにさ~


IMGP6637.jpg
パイナ良いのよ・・・私の事は~
   それでも みたいの



(;^^)マジ痩せってゆ~よりも 激痩せになってしまうんですよね~

まだベビーを増やすつもりの無い私ですが~
たった1度だけ
パイナさんが散歩中(部屋をウロウロ)にリザードンとめぐり逢ってしまった・・・それだけなのに・・・ううっ


 あの時 うかつにも昼寝していた私が悪いんですよね


今日から産卵床に入るパイナさんと~付き添いのです
穴を掘り始めるまでが・・・長いですね

ブログランキングです
(^^)ポチッと押してね
にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間
2007-08-21(Tue) 17:55 パイナの日記 | コメント(1) | 編集 |
プールで日光浴 [20070821]
お天気もイイから~すっとプールに浸かってたパゴちゃんリザードン


IMGP7788.jpgパゴイイわね~
ギラギラ太陽・・・
ほど良く乾燥した空気・・・
やかに当たるUVBがたまんないね~FuFu

ねえ~リザードン~


 でも~パゴちゃん
リザードンパゴちゃん半分UBVが当たってませんからね~(汗)


IMGP7787.jpg毎日~リザードンでバスキングをするパゴちゃん・・しか見かけません

~おとなしいリザードン
文句も言わずに(言えるわけ無いか・・・)



(;^^)毎日思いますよ

コレで イイのかって・・・

ブログランキングです
(^^)ポチッと押してね
にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間
2007-08-21(Tue) 01:54 パゴの日記 | コメント(0) | 編集 |
コオロギの食い放題! [20070818]
小さめのコオロギをちょこっと購入したので~リュークに遊ばせました

IMGP7778.jpg1匹だけなら~強気リューク
 遠慮なくべてね

リューク:今日はひとりだけ
     FuFuFu

IMGP7775.jpg
リュークわ~い
   食べ放題じゃん




IMGP7774.jpg
リュークワッシャワッシャワッシャワッシャ~
  ワッシャワッシャワッシャワッシャ~





IMGP7776.jpg

ワッシャワッシャ~





IMGP7777.jpg

う~
   満足



(;^^)コオロギも小さいから~はもいでません

IMGP7782.jpgちなみに~ドコに居るかと言うと・・・
チャックも2つで~出し入れ簡単

オマケに通気性の良い日光浴用に買った
 乾物用ネットです


IMGP7780.jpg
蟻対策に考えたんですよね~

ちょうど・・・このネットがってるし
私は980円で買ったんですが~ダイソーに300円で同じくらいの強度のネット・・・たぶん同じ物だと思うんですが

300円であるんなら~惜しくないじゃんって コオロギを入れています


(;^^)数も少ないしね~このまま使おうかと思うくらい快適ですよ


IMGP7796.jpg
 すんごいヒマそ~にしていたリューク(笑)

これなら お~けえ~

ちなみに・・・コオロギ網を破る可能性は・・・


ブログランキングです
(^^)ポチッと押してね
にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間
2007-08-18(Sat) 16:21 リュークの日記 | コメント(14) | 編集 |
自己流の飼育法(野菜編) [20070818]
大切なペットに与える野菜・・・
いろんな種類栽培されてるのを見かけますよね



(*^^*)今回は~爬虫類我が子のように大切にしているPOIさんのブログを紹介します



poi.jpg

レオパのお昼寝

d0104671_12372130.jpgクローバーの鉢からわんさかと新芽が出て来ています。
poiの所ではお野菜の代わりにクローバーなどの野草をあげてます^^

調べた所によると、クローバーやタンポポはお野菜よりも栄養のバランスが良いそうです。
爬虫類雑誌「ハープライフ」の亀さんの記事で書いてあったのですが調子が悪い亀さんがクローバーやタンポポなどの野草を与えたところ元気になったと紹介されていました。


本来、べているものに近い餌を食べさせる事もいい事なんですね^^



d0104671_12394039.jpgタンポポはなぜか、勝手に生えてきました^^
風に乗って種が運ばれて来たんですね♪


自然の野菜も自家栽培できるんです・・・
園芸店にクローバーの種も売ってるので~簡単に栽培出来ますよ


poi.jpg



POIさんの所のベルちゃん
d0104671_1944102.jpg自然に日光浴しながら太陽の光で成長する・・・
そして自然により近い草野菜を食べる日々
本来はしいものだと考えられてましたけど、、、

気持ちに余裕のある飼育を心がければ楽しさに変わるんですね~




(*^^*)POIさん~ありがとうございました~
ちょうど9月から種まきレッドクローバーって種類もあるので・・・

是非 みなさんも栽培してみてくださいね

にほんブログ村 トラコミュ こだわりのインテリアへ
こだわりのインテリア

*^^*)読者の皆様からの推薦をお待ちしています

あそこのブログ行って見てよ~
皆さんのお気に入りブログ「これはこだわってるよ」って所があれば・・・
コメント推薦したいブログのURLを貼り付けて下さい

    (^^)行って見ます
もっと知りたい! みんなに教えたい!

だから作ったんです 自己流のこだわり

素人の工夫した飼育ゲージや~こだわってみたいから自己流で頑張ってみたトコロ
きっとピックアップされたブログの中のレイアウト飼育環境はみんなの参考になるはず・・・でしょ
(対象は爬虫類・両生類等の室内飼育のみです)
2007-08-18(Sat) 15:07 自己流の飼育方法 | コメント(5) | 編集 |
アルゼンチン蟻って~知ってます? [20070818]
(;^^)毎日の餌やりで~非常に困る・・・
今夜はむくらいに~大量発生してました

アルゼンチン蟻って言うのは~大きさが日本の小さい蟻の半分くらい
それなのに~冬眠らしき習慣もなくて・・・日本の蟻もうってくらい不思議な怖さなんですよ


~それが毎日・・・残ってる餌に必ず来てる・・・もちろんべに来てるんですが
退治するにも小さ過ぎてしにくい


IMGP7555.jpgこれ~か判ります
対策を考えながら~以前パゴちゃんが脱皮した背中の皮キーホルダーにしようと思ってたんですよね

アルゼンチン蟻対策を考えながら・・・
作ってみました~


IMGP7553.jpgさすがにパゴちゃんの背中は大きかったので~ブローチ2個分くらいありましたよ

すっかり~蟻の対策も忘れてモクモクと・・・
(;^^)新しいデザインを考える時って~すっかりハマッちゃうんです(汗)

IMGP7554.jpgシッポまで付けてみました~

(*^^*)さすがに~爬虫類の脱皮の皮で作ったアクセサリーなんて商品には出せませんけどね
自己満足の世界ですよ



IMGP7559.jpgついでにキーホルダーにと思って作ったトップ
(なにもつけないと地味ですよね~~~ってゆ~か・・・

この徹夜に意味があるんでしょうか
もうですが・・・
あの小さい蟻を・・・殺虫剤も使わずに退治するなんて


(;^^)ヤバイですね にも思い付きませんでした(汗)
ちなみに~昨日の夕方から
ユキとで~蟻退治をした時間は・・・

3時間くらいでしょうかね~ ゲージや棚を置いてる場所の全部をチェックしながら~床磨きまでしましたから(汗)
・・・被害が出ないうちにって思うでしょ

しかし ウワサでは廿日市(広島)から岩国(山口)までの間につながってるらしいんです


推定・・・ソレだけの距離をつなげる巨大なコロニー
(;^^)50㌔くらい有るってことなんでしょうか



アルゼンチン蟻の対策・・ど~しょう


IMGP7556.jpgいつかは~これの作り方とかを教えますので~(汗)
背中の脱皮をしてるフトアゴちゃんが居たら~脱皮の皮を保存しといて下さいね



banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-08-18(Sat) 07:01 未分類 | コメント(0) | 編集 |
馬のインフルエンザ・・・ですか [20070817]
(;^^)36年ぶり・・・なんですよね(汗)

何の話かって 競馬のブログの話ですよ~


フトアゴブログだけでなく~競馬ブログも書いてるので・・・
今週は競馬仲間からのメールがひっきりなしですよ



では~ 今週末も頑張って編集記事を出してきます

しかし~馬のインフルエンザとはね~
気になる方は右の「興味本位の素人競馬」へどうぞ
(注意:18歳以上限定です
2007-08-17(Fri) 23:56 未分類 | コメント(0) | 編集 |
ダニを防ぎたい! [20070817]
⇒ 続きを読む
2007-08-17(Fri) 21:28 飼育方法について | コメント(0) | 編集 |
川で日光浴 [20070817]
何なのってくらい暑いですね~

ラビットゲージに居ても暑いらしくて~小さいプールにみんな浸かってました(笑)
見たらえるくらいギュウギュウ詰めで・・・3匹がHaHaHa


こ~ゆう時にはへ行って日光浴でしょ

さ~みんな
行きますよ

IMGP7655.jpg今日はリザードンパゴちゃんだけですが・・・
すぐにれちゃうリザードン浮き輪不思議だったみたいですね
水玉模様をパクパクさせてました

食べれませんからね~
あっちの草むらに行きましょうか


IMGP7657.jpgIMGP7658.jpg


~気持ち良さそうにウロウロと・・・
もちろん が居ないか確認してからばせました

結構るんですよね~川蛇って
草むらをガサガサすると逃げちゃうので~あまり危険とは思っていませんが
パゴちゃん達には・・・になっちゃうでしょうし・・・


IMGP7653.jpgところでパゴちゃん
まだいんですか
私が付いてるんだから~そろそろ安心してくださいよ

パゴ:~危険よっ 危険


(;^^)ず~っとせたままで動こうとしませんでした
リザードン人間も蟹も怖くないみたいで~小さい子供が寄ってきては触られまくってましたよ(笑)


IMGP7661.jpg今日は立場の違うリザードンです
いつもならパゴちゃん踏みつけられても文句も言わずに耐えてますが・・・
今は違う  って事でしょうか(爆)

リザードンしそうです



IMGP7663.jpg帰りの車の中ではパゴちゃん
  復活っ

いつもの威張るポーズです(笑)

かったね~パゴちゃん~今日も 無事
次に来る時には・・・どうする

(;^^)かなくても判ってあげるべきかな~




banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-08-17(Fri) 15:17 リザードンの日記 | コメント(0) | 編集 |
熱中症の対策にプール [20070817]
こんなに暑くっちゃ~日光浴難しくなっちゃいますね

いくら砂漠地帯に住む種類のフトアゴでも・・・
育ったのは日本やアメリカですからね~

熱中症について参照


IMGP7234.jpgパイナああ~暑い
どうにかならないの~
体か熱くて~日陰に居ても辛いくらい暑いわよ

どこに居ても暑いんじゃ~どうにもなりませんね
ゲージプールでも入れて置きましょうか

パイナ良いわね~それも
せめてやさなきゃ~
チャポ~~ン

 あらま~
もうプールに入ったんですか
そこまで暑かったなんて・・・気付かずにごめんなさいね

パイナ:~チャプチャプ
パシャパシャ~



(;^^)すんごい暑かったようです
人間だって~部屋に居るだけでも辛いくらいですからね(汗)

風通しの良い場所に居ても・・・確かに暑いっ


これからは毎日プールをゲージに入れておくことにしました
ずっと入ってるので~日に当たる場所プールを置く方が良いかもですね

ブログランキングです
(^^)ポチッと押してね
にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間
2007-08-17(Fri) 03:20 パイナの日記 | コメント(2) | 編集 |
SHOP紹介の編集中に・・・ [20070817]
で・で・で・・・出た

 すっとんでげたけど・・・
このままでイイのかっと自分に言い聞かせながら


 ダメだよ
この部屋に居るってだけで この部屋に入れなくなっちゃうじゃん

ヤツは来る・・・いつかまた・・・


 こんな~夜中じゃ誰も起きてくれないし・・・
いちおうこしてみよう・・・
     やっぱり無理だった・・・



もう・・・戦うしかないのか
ああ~ っときゃ良かった
こんなに後悔したのは久々よ


たぶんあそこに居るはず
   シューシューシュー シューーーーーッ

 もう死んだかなっ
まだ生きてるかなどうしよう
アースジェット・ハエ用じゃ効果薄いし・・・

 買っときゃ良かった・・・
      しかも残り少ないし(汗)

念の為にもう1回・・・

  シューーーーーーーーっ
シューーシューーシューー
服もカーテンも油まみれになったってイイもんっ


シューーーーーっ




(;^^)結局は~私がったんですけどね
もう~ギリギリでしたよ~
ホントに久々見ましたね~ デカイ蜘蛛

活字を見るだけで怖いっ
明日~蜘蛛用の殺虫剤って来ようと心に決めました
2007-08-17(Fri) 02:03 未分類 | コメント(2) | 編集 |
お絵かきブログの紹介 [20070816]
最近は~すっかり忘れていた

面白いブログ・・・ティカップのブログを紹介します




登録無料・写真に落書き機能付き・お絵かきも出来る・・・
(*^^*)子供の為にと思って作ってました
去年以来~ってゆ~かフトアゴちゃん達に夢中になって以来かな


子供のパソコン遊びには丁度良いので~使ってみてくださいね
可愛いフトアゴちゃん成長日記にも最適かも

登録は上にある写真にカーソルを置くと左上にMENUがあり登録ページが出ますので超簡単です~
(;^^)夏休み前から~思い出せば良かったんですが・・・
すっかりれていました~(汗)

ブログと言っても~毎日じゃなくて書きたい時だけって考えたら面白いですよ
コメント(読者の声)なども受けないように出来るので・・・
 楽しむだけのブログを作れます

いろんなブログがあるけど~
お絵かき機能が面白いのはココだけって思います
(FC2さん~ごめんなさいね

banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-08-16(Thu) 23:27 未分類 | コメント(1) | 編集 |
昨日は大変でした [20070816]
マダガスカルコックローチ・・・

     200匹

(;^^)もちろんパゴちゃん←でしたけどね

IMGP7674.jpgしかし。。。
デカイですね

これがMAXか~ってくらい大きくて立派なマダゴッキーちゃん達が来ました



ったのがA&Bが旅行中って事です
触れないんですよね・・・実は
だから衣装ケースに全部を入れてピンセットでちょこちょこ移動させたんですが~


IMGP7701.jpgパゴちゃん見張り付きで
逃げ出した場合は~捕まえてくれますからね

でも100匹くらいで限界・・・
ピンセットで1匹ずつじゃ 指が痛いんだもん


昨日・・・A&Bが旅行から帰って来たのでマダゴッキーちゃん達ケース移動をしてもらいました

100匹ずつに分けて~も分けて・・・
コレクション用のマダゴッキー特別室

(;^^)触れなくても~観賞用には割りと綺麗で面白い子達なんですよ
ペットとして飼う人いくらいですからね~


IMGP7691.jpgうちではリザードン以外は食べてくれるので~たくさんあげました
大きいからリューク達1日に2~3匹を食べるとお腹がいっぱいみたい
(こんだけ食べるのは夏場だけです!)


(*^^*)繁殖に向けて頑張ってます~
もうデュビアマダゴッキーも~繁殖させる方法が判ってきたし~量も増えつつあるので

読者の方にもお試し販売をしてみようと思います


一度に沢山は~ちょっとねって方に
まずは見慣れてから これなら大丈夫って思えるようなら繁殖に向けて指導もします



(;^^)私が初めてデュビアマダゴキ購入した時の気持ちを参考にしてるから~マジで購入しやすいと思いますよ


esa160-50.jpg



(*^^*)餌代ってる読者の方に試して頂きたいですね~


ちなみに・・・販売サイトのデザインはイマイチですが~品質(活き)はバツグンなので・・・(笑)




banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-08-16(Thu) 15:18 パゴの日記 | コメント(0) | 編集 |
パゴちゃんの大好物です! [20070814]
マダゴッキー
   
    マダゴッキー


(*^^*)パゴちゃんの大好物
    明日~200匹が届くんですよ~


と・・・言うワケでして
今日は5匹あげました


IMGP7228.jpgパゴ:ちょっと~何よっ
引きさないでよね

何って・・・(汗)
ゴハンですよ~
冷たいな~もお

パゴゴハン
昨日は~マダゴキ居ないって言ってたじゃない
ピンクマウスは昼からにしてよ~ここで食べるし

昨日は~もう少ないからと思って・・・
でも買い足しましたから大丈夫ですよ

パゴあるの マダゴッキー



IMGP7231.jpg(;^^)最近は~すんごいたいんですよね~パゴちゃんって
リザードンが来てからですかね(笑)もう・・・べったりです

これまでは水槽ゲージから出して欲しい時にはれてましたけど
最近はラビットゲージ(網タイプ)だから気分も良いようで・・・

(><)~
全然~かまってくれません(泣)



もちろん~マダゴッキーの画像せません
(;^^)不評ですからね(汗) 読者女性&女の子も多いし・・・



えっ

マダゴキペットじゃなかったのかって
(*^^*)綺麗な形のは残してますよ~

今日は~その中の1匹脱皮してたので
当分 見てました


真っ白のクリアネイルスノー・マダゴッキー
まさしリューシスティック・スノー

うちで1番白い子ですよ~(今日だけですけどね

ブログランキングです
(^^)ポチッと押してね
にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間
2007-08-14(Tue) 02:52 パゴの日記 | コメント(4) | 編集 |
リューク脱皮中! [20070813]
当分~脱皮もしてなかったリュークちゃん
(*^^*)やっと3~4ヶ月ぶりの大きい脱皮です


IMGP4433.jpg

4月21日撮影




IMGP7640.jpg小さい頃に~脱皮を手伝っていたので・・・
すんごい警戒心くなってました

リューク:こっち来ないでよ~触らないでったらこっち見ないでよ
・・・みたいな感じで・・・(><)

なぜか~餌食いも悪くなってたので~脱皮もほとんどしてません
は~デュビアワームと~時どき野菜くらいかな


(;^^)ピンクマウスってたので・・・
やはりDAIちゃんの方がデカくなってましたね(笑)


IMGP7638.jpg
今回は背中お腹が同時に
    脱皮です

もう~手伝いませんから(汗)
思いっきり脱皮してね・・・と


(;^^)本当に大変みたいですよ~大きい脱皮って
少しずついてくる あの脱皮の皮・・・
見ているだけでウズウズしてしまいます~


IMGP7647.jpgいやいや~
ここは見ないようにして・・・
無事に~自然脱皮をさせないと(汗)

~ああ・・・この口元・・・になる~
    (≧▽≦)~



(;^^)皆さんも~脱皮の手伝いはしないようにしましょうね
流木ゴツゴツしたなどに体をこすり付けて~自分で脱皮し終わるのをってあげましょう

特に背中とお腹の脱皮は・・・途中で脱皮しなくなったりしてしまいます
(><)汚い脱皮の皮が~あっちこっちにっちゃいます

ブログランキングです
(^^)お役に立ちましたらポチッと押してね
にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間
2007-08-13(Mon) 20:54 リュークの日記 | コメント(0) | 編集 |
落ち込みぎみです・・・ [20070813]
(;^^)最近はブログの記事も・・・出し渋るユキでした

記事を書く気力って~ちょっと落ち込むくなっちゃうんですよね(汗)
今日はに行きました
昨日はへ行きました~


でも・・・考えるのはパイナさんDAIちゃんの事ばかり・・・


は・・・パイナさん産んだ卵~最初の卵は15個でした
あまりに綺麗な卵だったので~繁殖の練習にと思い暖めてました
その内6個は有精卵だったんです(><)

相手リザードン 全くの予定外でしたね
ちなみに~初めて顔を会わせた時交尾が成功していたんだと思います


およそ・・・2週間くらいで産んだんです(汗)
これは信じ難い早さなんです
暖めてるうちに~大きくなっていく卵達・・・
まさか~と有精卵などありえないって思っていても大きくなる卵達

(;^^)1ヶ月も綺麗なままだったのでようやく信じました
血管も出てるし~ぷりぷりに大きくなりすぎってくらいデカイし・・・
こりゃ~吸い過ぎてデカクなったんだろうな~っと思います



しかし・・・60日くらい経ってその卵達が~一昨日から1個づつ縮んでしまったんです
今日見たら・・・3個目が縮んでました(泣)

IMGP7649.jpgそれに追い詰めるかの様にショックだったのがDAIちゃん

昨日~パイナさん交尾してたんです
かなりショックでした


アゴも黒くなって無いDAIちゃんが・・・
(><)子供だから安心しきって3匹と一緒に日光浴とかさせてたんです



よりにもよってパイナさん交尾・・・練習かな
でも~交尾したらパイナさんを また産んでしまうでしょ



IMGP4867.jpg生まれて1年くらいのパイナさんは~昆虫飼育だったのか・・・
を産むにはさい気がします

それでなくても~2回産んでますから・・・
初めて産んだ卵は~私の管理不足で孵化できないと思うし・・・
それなのにDAIちゃんが・・・馬鹿な事をしてくれました


無性卵でも~有精卵でも~
       正直 まだ産んで欲しくない


(;^^)もう~じれないでしょ
まだ生まれて半年ガキんちょが・・・ですよ

しかしですが~
あれだけデカクなって あれだけ縮んだら・・・(約半分)
     分厚くなって出れませんよね


・・・中には不完全完全物体が居るみたいです
少し分厚くなってる切り目を入れてみようか・・・・と思う事は思うんですが・・・(汗)


banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-08-13(Mon) 03:24 パイナの日記 | コメント(5) | 編集 |
人懐っこいパイナさん [20070810]
ちょこちょこっと歩いて来てパパッちでくつろいでいました~



IMGP7616.jpg

IMGP7618.jpg今日あった事や・・・
いろんなをしているみたいに

 可愛いじゃありませんか




IMGP7620.jpg
お話に飽きたら
   移動・・・もっと上へ

ゴソゴソ~   
  モゾモゾ~

IMGP7621.jpg


パイナZzz



IMGP7617.jpg人間の好きなパイナさん・・・

~みんなのを鷲掴みです




(*^^*)こんなふうに~自ら人にくっついて寝る子パイナさんだけなんですよね~
余所もそ~なんかな

にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間

ブログランキングです
(^^)お役に立ちましたらポチッと押してね
2007-08-10(Fri) 11:43 パイナの日記 | コメント(0) | 編集 |
犬との散歩 [20070810]
昨日の夕方・・・

パイナさんお散歩に行きます

(私)と(妹)と(姪)とA&Bとで井関に散歩へ出かけました

IMGP7624.jpgこちらはリュウ君

(姪)のですが~なかなか言う事も聞いてくれる優しいヤツ

うちの大事なパイナさんせるんだからさ~
振り落とさないでよっと言ったらおとなしくしてました

IMGP7625.jpgパイナ乗り心地はまあまあね

あら~あっちにも何か居るじゃない




IMGP7629.jpgパイナあれは 
シェリーちゃんですよ
(妹)のペットです

~~~




IMGP7628.jpg

パイナあれがウワサアホ犬ね~


IMGP7622.jpgパイナちょっと~
 乗せてよ

ねえ~ってばっ


IMGP7623.jpgシェリーイヤよ
何で乗せなきゃいけないのお~
パイナ「・・・ ・
 や・やめた方がイイですよ~
シェリーすんごいわがままなんですから~(汗)





IMGP7631.jpgイングリッシュ・コッカースパニエルシェリーちゃん
あんまりわがままなので犬の学校(月6万×3ヶ月)に行ったけど治らなかった
    ツワモノです

子供の居ない(妹)にはのような存在・・・
甘やかすので~アホ犬になってしまったんです


(;^^)何回も挑戦してみました
パイナさんを乗せて写真を撮りたかったんですけどね・・・
(妹)が~「ほらシェリーちゃんが怖がってるのよ」などと~アホな事を言っても無視しながら
        おとなしくしてよ~


IMGP7630.jpg今回はあきらめましたが・・・

いつか乗せてみたいですね~
可愛いパイナさんシェリーに乗る姿・・・


(;^^)しかし~肝心(妹)がシェリーまえててくれないと・・・
可愛いパイナさん「トカゲ」としかばない(妹)を~先に訓練させるしかないですかね~

にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間

ブログランキングです
(^^)お役に立ちましたらポチッと押してね
2007-08-10(Fri) 11:00 パイナの日記 | コメント(2) | 編集 |
胴長の測り方 [20070809]
⇒ 続きを読む
2007-08-09(Thu) 20:29 飼育方法について | コメント(0) | 編集 |
臭いの対策 [20070808]
⇒ 続きを読む
2007-08-08(Wed) 03:52 飼育方法について | コメント(2) | 編集 |
登るのが好きです [20070806]
ユキの肩のに乗っかっていたパイナさん

ガシャッ
・・ガシャって

IMGP7568.jpgひええ~

ナ・ナニしてるんですかっ
扇風機は回ってるのに
   プチっ←電源を切った音

尻尾がはさまったら~れちゃうじゃないですかっ
大事にケガもさせず・・・

どれだけ気をつけてるか判ります~
ガシャガシャガシャ・・・カシャン

IMGP7574.jpg
ちょっと~パイナさん・・・聞いてます
危ないって話してるんですから~クドクド

シッポの切れたパイナさんなんて考えたくないですよ
ツメも切らずにいるんですから~気を付けてくださいよ~プンプン

IMGP7572.jpgパイナイイじゃな~
別にシッポもツメもケガして無いんだし~

ココに来たかったんだもん~

・・・反省する気ないんですね(泣)



IMGP7582.jpgDAI:よいしょ~よいしょっ


DAIちゃんって来たし
(しかし~いつの間に来たの



IMGP7579.jpg
このまま・・・
扇風機も使えず暑いですが

言う事を~全くきいてくれないパイナさんDAIちゃんでした


しかし
DAIちゃん・・・また大きくなってる

(;^^)パイナさんよりも長くなってるよ~ですね
以前に比べてピンクマウス食べる量は少ないんですけど

にほんブログ村 トラコミュ 爬虫類仲間へ
爬虫類仲間

ブログランキングです
(^^)お役に立ちましたらポチッと押してね
2007-08-06(Mon) 21:55 パイナの日記 | コメント(2) | 編集 |
性格・・・の違いかな? [20070805]
 まったくう~
ホントに言うこと聞かない子達

IMGP7482.jpgもう~ドコにも行かない様に~見張ってるからね
帰ってもオヤツは抜き

エルザリューク
え~ん 
  ごめんなさ~い




IMGP7476.jpgてみなさいよ~
DAIちゃん動かずにお利巧さんでしょ~
 太陽が出るのを待ってるのよ

あんた達みたいにゴソゴソしないのよ~


IMGP7477.jpg

IMGP7501.jpg フフン~
ビビリだから~DAIかないだけじゃな~い


 ビビリって・・・
       怖がりッてこと

まっさか
DAIちゃん男の子よ~な事があるワケ・・・


IMGP7506.jpgガサガサガサっ

DAI ひえええええ
   コワイよ~



IMGP7507.jpg 確かに・・・
お腹も首も地面につけてるし

この格好は・・・がってるような(汗)



あんた 威厳ちゅ~もんは無いの



banner_01.gif
参考になりましたら、ランキングタグを押して下さい。
2007-08-05(Sun) 05:10 DAIの日記 | コメント(0) | 編集 |


copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
パゴちゃんの部屋

パゴちゃんの部屋
2004年1月17日

ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

パイナさんの部屋

パイナさんの部屋
2006年生まれ

お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
この子の顔は最高に上品なんです♪

リュークの部屋

リュークの部屋
2007年1月頃生まれ

オチャメなRyulk(Blacknail)
なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

エルちゃんの部屋

エルちゃんの部屋
2006年12月生まれ

優しい性格のEruza(Blacknail)
ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

DAIちゃんの部屋

DAIちゃんの部屋
2007年・3月頃生まれ

何でも食べるDAI(Clearnail)
とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

リザードンの部屋

リザードンの部屋
2005年生まれ

大きな体のLizardon(Blacknail)
おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

マドンナの部屋
マドンナの部屋
2007年7月30日生まれ

やんちゃなMADONNA(Clearnail)
綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
ノエル君の部屋

ノエル君の部屋
2006年5月5日生まれ

やんちゃなNOEL(Clearnail)
好奇心と行動力はバツグンの子です!