fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


C a t e g o r y A r e a
現在表示しているカテゴリ = 【DAIの日記】
カテゴリ一覧
未分類 (107) |オークションでの話 (45) |CAGEや用品について (11) |飼育方法について (26) |フトアゴに与える餌 (8) |フトアゴの病気や予防 (17) |フトアゴヒゲトカゲの特徴 (3) |自己流の飼育方法 (7) |パゴの日記 (55) |パイナの日記 (58) |リュークの日記 (49) |エルザの日記 (35) |DAIの日記 (83) |リザードンの日記 (25) |ノエルの日記 (43) |マドンナの日記 (17) |デュビアについて (11) |マダゴッキーについて (14) |
病院に行きました [20090130]
この数ヶ月、食欲不振もですが便の調子が治りきらずに自宅療養に励んでいたDAIちゃん。
この子の場合は、腸内細菌のバランスが崩れてしまい黒いゲリを伴う症状と、栄養の吸収が困難な様子で治癒力だけが頼り・・・
少し治っては酷くなり、また食欲も多少戻るといった様子でしたが、ガリガリに痩せてきて1週間食べなくなったので抗生物質を与えたほうが良いとの事でした。

20090203 001

頭の筋肉もへこむくらい痩せてるでしょ?
これまでに食欲が全く無いときでも、ハーブティバイトを濃くお湯で溶かして飲ませて栄養分だけは摂取させていました。

ちなみに薬や栄養分のサプリメントを飲ませる時にお湯や水で溶かしてから飲ませる場合は、水分の量を多くしない事。
これは、せっかく飲ませても体が吸収する前に取らせたい養分も押し流されてしまうからだそうです。

20090203 003

20090203 002

だから水分はスポイドで飲ませられる程度の量を、薬の袋に直接入れて作るんです。
;^^薬って人間も同じように、飲ませなければいけない量を1日に回数分にしてもらうでしょ?
だから飲ませられなければ、最悪はもう1袋作り直したりして飲ませるって言うか・・・飲むだけが必要なんじゃなくて、必要量を摂る事が重要ですからね。

さて、今回のDAIちゃんがなった病気の原因は何だったでしょうか?
よく細菌とか酷いモノを食べると・・・って言いますけど、ペットはみな同じく飼っている環境の衛生面がとても大切なんです。
特にDAIちゃんは怪我の治りも悪く、消化も温度でかなり変わってくる子なので体の弱い子と思っています。
他の子にまったく影響の無い程度でも、この子はすぐに反応してしまうんでしょうね、普通に管理しているコオロギでさえも、お腹を壊す原因になってしまいますから・・・

20090203 092

20090203 091

とにかくゲージに入れっぱなしではなく体を温める事と体色をよくしてあげることに注意して、温浴の後は必ずストーブのある部屋で私の体にくっつけています。
今、この子に必要な処置は抗生物質の投与だけでなく体中の血液を出来るだけ循環の良い状態にすることだと考えています。

;^^一応、私がDAIちゃんの病気に気づき対処を始めてから2ヶ月くらいかな?
その間は治癒力に頼るって言いましたけど、この子たちのような小さい生き物には抗生物質等の薬に頼る事をしない方向で考えたいものです。
理由は薬で本来の治癒力を弱めてしまうことへの懸念もですが、体内で起る副作用で違う病気を起こしてしまう可能性があるからです。
でも、限界ってくらい弱ってしまってるので獣医さんは抗生物質をだ出してくれたんですけど、これを飲めば治るわけじゃありません。

腸を元の状態に戻すことも非常に難しいし、衰えた筋肉を作ることはもっと難しいでしょうし、ひたすら生命力を強めてあげる努力次第のようですね。
DAIちゃんは私を信じてますから、餌を食べれるようになるまでが今の課題です。
スポンサーサイト



2009-01-30(Fri) 00:38 DAIの日記 | コメント(1) | 編集 |
仲良しの2人 [20081227]
野菜ジュースをあげようと思って、DAIちゃんのゲージをのぞくと・・・
マドンナと仲良く体を暖めてました

DSCN6501.jpg

DSCN6500.jpg

ユキ:しかし・・・マドちゃんも手がデカいよねえ~大きくなるんだろうなあ

DSCN6498.jpg

DAI:何?マジマジと見てるけど
ユキああ、気にせず どうぞ!

DSCN6499.jpg

DAIそっか ブログのネタか・・・
復活したんだね~パイナさんが待ちくたびれてるんじゃない?行ってあげたら~

ユキまあ、確かにパイナさんは私がゲージを見るたびに「まだなの?」って顔、してたからねえ~jっじや行ってみよっか・・・
2008-12-27(Sat) 21:49 DAIの日記 | コメント(4) | 編集 |
フトアゴのハンドリング [20080727]
IMGP5005_20080727005542.jpg

この頃のDAIちゃんは、まだ小さすぎて~私の指1本がハンドリングの道具でしたね~(笑)
指でつついて「コレに摑まれ~」とばかりにやってたような・・・専門本を読むわけじゃないし、そうかといって基礎的な飼育方法が似ている亀もハンドリングについて見本には成りませんでしたからね

IMGP5012_20080727005609.jpg

今、考えれば私もフトアゴヒゲトカゲを飼ってみることを決めた理由に「ハンドリングOKな蜥蜴」って言うのもありました(笑)
ひたすら自分に馴れてくれる事を願い、また攻撃的な子に育たないよう気をつけていたようにも思います


IMGP5663.jpg

で、最近は読者の方からコメントでハンドリングについて質問されて以来、うちのお客様からもいくつか質問され・・・でも私にもハンドリングの方法って解りませんでした

(;^^)なんでかっつーと(汗)フトアゴは肩や背中に乗ってるんですもん
腕に乗せても~彼等は高いところが好きなようで上に上って来ます
でも、質問されたので私のところで行ったハンドリングを意識した写真を少々載せようかと・・
たぶん~温浴させたり日光浴させたり部屋で遊んでたら勝手に懐いてくれるんじゃないかと思います

逆にコレまでに記事でも書いてきたように、フトアゴヒゲトカゲは好奇心が強い反面、怖がりな性格でもありますので怖がらないように気をつければ良いと思うんですけどね
飼育するゲージや温度環境も、間違っていたら彼等の私生活を脅かす事になるので不信感から恐怖の対象になってしまうとも思っています
(;^^)だって~ゴハンを食べた後に温度が低かったら消化不良を起こして死んじゃうかもしれないんだもん・・・怖いでしょうね

IMGP6577.jpg

ちなみに~この写真もハンドリングなんて気にせず腕に乗せてるだけなんですけどね
今や、DAIちゃんも重くて直接肩に乗せないと腕がだるくて・・・もう腕や手にはキツイくらい大きくなってきました(笑)

IMGP0543_20080727011723.jpg

名前を呼んでも来ないけど、お風呂に入ってチを済ませたら自分で出てきてローカを通り居間へと戻って来て・・・テーブルの上にある野菜を目掛けて登るくらいまでは覚えたDAIちゃんは、とっても賢いトカゲだと思います
これは同じ習慣・・・かな?
(*^^)リュークは自分のゲージに入って行く時もありますもん 笑えます

DSCN4912.jpg

随分前に成りますけど、怖い夢を見たのか飛び起きて以来は、特に怖がりになってしまったDAIちゃん
(*^^)外へ散歩に連れて行けないくらい怖がりなので、いつもひとりで留守番です(笑)

蜥蜴は夢を見るの?
⇒REM睡眠の様子は伺えるので~夢は見ると思いますよ
だって・・・目の前にあるゲージで寝ていて突然暴れだしたのを夜中に見ましたもん
それに寝てるはずの子が、目を閉じたままゴニョゴニョしてる時もありますしね~ってことで独り言



★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2008-07-27(Sun) 01:29 DAIの日記 | コメント(14) | 編集 |
お気に入りの場所 [20080720]
DSCN4131.jpg

僕の寝床・・・とばかりに入り込むのはパパっちの寝巻き入れです

DSCN4134.jpg

パパっちに甘やかされてるDAIちゃんはパパっちが好きなのか・・・それとも1番上の籠が好きなのかは解りません
(;^^)まあ・・・どっちでもイイんですけどね
居なくなれば必ず同じ場所に居てくれるので~探すのも簡単です
結構さ~フトアゴってお気に入りの場所があるでしょ
うちなんて排便させたら部屋で離して遊ばせるから特に思います

ただ・・・困るのは同じ籠に行くんじゃなくて同じ場所でって事なんですよ
それがさ~もうすぐ引越しで全部が変わってしまう・・・
とうぶん環境に慣らせるのに大変そーですよね
DAIちゃんてさ~神経質だから場所で意識も変わるんですよ これが極端でして・・・

DSCN4023.jpg

パパっちの背中に慣らして・・・不安がらせないようにしよーと思います
日光浴の場所も風景も変わるから不安よね~(汗)
2008-07-20(Sun) 00:48 DAIの日記 | コメント(0) | 編集 |
夏風ひいちゃってさ・・・ [20080715]
(;^^)昔~ばあちゃんに「夏風邪はアホがひくもんだ」って言われてたけど
私はアホだったんだ・・・泣

DSCN3382.jpg


写真は温浴から勝手に出てきてパパっちに登っていくDAIちゃんです
テレビを見ながら登ってたら・・・それはパパっちだったって感じかな(笑)

DSCN3383.jpg


「あれ」って顔をしてパパっちを見つめてるところが可愛い

まだカメラが戻って来ていないので・・・写真も動画も残ってるのを使おうと
たぶん姪っ子が犬の動画を撮ってくると思うので楽しみだなあ~てゆーか辛いよ夏風邪わ



★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2008-07-15(Tue) 13:51 DAIの日記 | コメント(9) | 編集 |
初デートの動画です♪ [20080704]
マドちゃんがうちに来て2ヶ月・・・リュークとDAIを引き離して6ヶ月くらいでしょうか・・・
滅多に他の子達と遊ぶ事もなくなったDAIちゃんに~マドンナとリュークの2人を会わせてみようと思いカメラとゲージとリュークとマドンナを外に出してDAIちゃんをお風呂でいて・・・と努力も惜しまず頑張ってみました

DSCN3647.jpg


今日はメチャメチャ熱かったのにさ
絶好のデート日和だったのに・・・

初デート大失敗!
上部をクリックするとFC2動画をご覧頂けます
(;^^)表のページに貼り付けると~いつか重くなって読者の方達のパソコンで重苦しい余計なデータとなるのでこの記事部分には貼らない予定です。

まだまだ「フトアゴヒゲトカゲの日記」はページ数も増えますからね~
1年後を考えると重いデータは表ページに貼りたくありません(笑)って事で直接クリックして見て頂くか、下にある続きを読むから隠しページをご覧ください

⇒ 続きを読む
2008-07-04(Fri) 02:40 DAIの日記 | コメント(8) | 編集 |
初デートだったのにね~ [20080703]
アホDAIちゃんは~初めてマドンナとのデートだったのに大失敗してしまいました
(;^^)せっかく日光浴にリュークとマドンナとDAIちゃんを一緒のゲージに入れてあげたのにさ~
こっちも「もし噛み付いたら引き離さなきゃ」って気合を入れて側についてたんですけど・・・

DSCN3639.jpg


いつものようにビビリまくって威嚇ポーズしっぱなし
最初はマドンナを見て機嫌も良くアゴを広げてカッコ付けてたのにね~マドちゃんもマンザラでもなくてさ

マドンナ:あら~あのイケメンだわ
ここはご挨拶でアームウェビング グルグル
DAI:おっ 今日はハッピーだぜ
ボビボビボビボビ

すると・・・いきなりを見上げたと思ったら・・・
(;^^)DAIちゃんは威嚇ポーズになってました
いったい何を見たのか・・・雲が動くのも怖いのか解りません

DSCN3641.jpg


結局~ひとりで部屋(ゲージ)に戻りデートは中止
顔合わせに5分くらいならと思って会わせたんですけどね・・・外はまずかったんでしょうかね

只今~動画の作成中 お楽しみに



★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2008-07-03(Thu) 23:59 DAIの日記 | コメント(0) | 編集 |
やっと更新です [20080627]
(*^^*)皆様、お久ぶりでございます~
ようやくひと段落してブログにも気持ちが向けられる状況にまでなりました

何をしていたかと言うと・・・先日申しました様に、輸入雑貨やアクセサリーの卸業進出と、新規取引SHOP開業の方へ無料コンサルト&ネットで商品を出したい方へのカート機能の説明や比べ方とかもなんですけど、多くの方が商売屋ではなく副業が多いのでコストがかからない開業方法などだから~初めてのことも多く難しかったんですよね
(;^^)ちなみに自分が商売するのは下手ですけどアドバイスは上手いほうです
ちなみに取引先が元気なSHOPになって頑張ってもらいたいから無料ってワケです

しかし・・・まあ・・・
うちのばあちゃんの店のシステムとかホムペ作りの取材とかの方が時間がかかりましたね
もう店~辞めちゃえばって言いたくなるくらいわがままっちのばあちゃんですから・・・

(*^^*)それと、新しいパソコンを買いました
今は・・・まだもとのテレビ一体型のパソコンを使ってるんですけど、新しいパソコンは情報処理が早いです
(まだ慣れていないけど・・・
ただ・・・メールのアカウント設定でm.squaresを m.suqaresと入れてメールが使えなくなり2日も理由解明に手間を掛けてしまったのは残念ですね
パソコンを設定してくれた業者さんに教えてもらったとおりに解明策をしても~サーバーをとことん調べまくっても

で・・・理由が誤字だと気付いた時には~あっさり「あら嫌だわ~」
とりあえず業者さんとパパッちには「問題は解決」とだけ伝えました
(言えるワケがありません)

DSCN3021.jpg


それと、顔を合わせる度に騒ぐDAIちゃん達との時間・・・
玄関に置いているゲージにDAIちゃんが居るので無視は出来ませんよね

DSCN3022.jpg


日光浴をさせても遊んでくれるまで騒ぎます
どうしてアンタとノエル君はワガママなの

そんなこんなで・・・今週末からは競馬ブログも他のブログも復活できそうです
今~最大の難関は動画・・・ですかね
姪っ子に写真の編集とコミック・ダブレットの使い方を教えてフトアゴちゃん達の漫画を書いてもらいたいかな~とも考えてます

(*^^) それと月末にはメルマガを出しますので楽しみにしていてくださいね
テーマは「応援」です

*フラッシュ転送とやらをして以来、画像が入らない状態になってます(汗)
お見苦しいですが~もうしばらく管理に時間がかかりますのでご了承ください^^



★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2008-06-27(Fri) 03:15 DAIの日記 | コメント(0) | 編集 |
苺・イチゴ・いちご♪ [20080531]
土曜日は野菜市場に行ってきました
(*^^*)うちは野菜漬けのよーなもんですからね~いっぱい買いました

IMGP4686.jpg


この苺・・・が欲しいと言うので買ったんですけど~その言い方が面白かったですね

っ 苺じゃ~
俺~DAIにもノエルにも分けたげるけー買って
ユキあら~1パック100円なの
かなり小さいけど無農薬だしにも良さそうね~
(皆⇒昆虫達)

IMGP4688.jpg


と言う事でフトアゴちゃん達と一緒にが美味しそうに食べる中
私は昆虫達にもスライスしてあげていました

DAIマイウ
:俺のおかげでー 感謝しろよ
(蜥蜴に感謝されてどうしたいんだ?)

IMGP4687.jpg


DAIマジイケるねえ~
ムシャムシャ ムシャムシャもっとちょーだい
ユキダメよ~食べすぎは
お腹が冷えたら大変じゃん 1個分までにしてよ

(*^^)ビタミンAたっぷりの苺ってイイですね~
パイナさんもノエル君も・・・喜んで食べてました
*注意:食べたいだけ食べさせるとお腹を壊します



dai195.jpg★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2008-05-31(Sat) 22:16 DAIの日記 | コメント(0) | 編集 |
梅雨入り? [20080529]
また嫌な季節になりました
雨の量も多くて~ジメジメしてます

IMGP4391.jpg


(;^^)こうなったらゲージで遊ばせるか・・・部屋に放し飼いと行きたいトコですが
うちは♂が3匹居るので順番ですね~しかも他の♂が見えないようにしながら(汗)

ちなみにDAIちゃんが見つめる先にはマダゴッキーMサイズ君
この子は賢いので「ドコから食べようか」を悩んでる最中なんですよ
通常は頭からガブりといくんですが~Mサイズは少々大きいので足もゴツゴツしてるでしょだから口に入れる方向を考えれるんだと思います

たま~におうちゃくをして頭の固いところだけを残す時
お尻の高カロリーがバッチリお腹の中に入り~食べ残しは頭・・・もったいない

IMGP0978.jpg


そしてゲージから出せばボビングばかり・・・
どうしても♀の居る部屋に走って行きますね

もうすぐ・・・梅雨かあ・・・
昨日までのお天気が~今日は嘘みたいに大雨でした



dai195.jpg★Blogランキングに参加しています
(*^^*)唯一の楽しみなので1日に1回、ポチっと押して頂けると嬉しいです。



2008-05-29(Thu) 02:29 DAIの日記 | コメント(0) | 編集 |


copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
パゴちゃんの部屋

パゴちゃんの部屋
2004年1月17日

ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

パイナさんの部屋

パイナさんの部屋
2006年生まれ

お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
この子の顔は最高に上品なんです♪

リュークの部屋

リュークの部屋
2007年1月頃生まれ

オチャメなRyulk(Blacknail)
なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

エルちゃんの部屋

エルちゃんの部屋
2006年12月生まれ

優しい性格のEruza(Blacknail)
ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

DAIちゃんの部屋

DAIちゃんの部屋
2007年・3月頃生まれ

何でも食べるDAI(Clearnail)
とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

リザードンの部屋

リザードンの部屋
2005年生まれ

大きな体のLizardon(Blacknail)
おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

マドンナの部屋
マドンナの部屋
2007年7月30日生まれ

やんちゃなMADONNA(Clearnail)
綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
ノエル君の部屋

ノエル君の部屋
2006年5月5日生まれ

やんちゃなNOEL(Clearnail)
好奇心と行動力はバツグンの子です!