fc2ブログ
blog top Category Archive All title Search RSS Admin
爬虫類カテゴリ
お越し頂いた人数
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


飼育に関する記事
Blog Ranking


お役に立ちましたら、お願いします。
(*^^*)1日1回ポチっと押して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー
Welcome to myblog


そろそろ、夏ですね [20100628]
フトアゴヒゲトカゲの飼育方法・・・・と言っても、単純に餌の割合や水分に野菜を充分な程度に与えている場合と、ほとんどがワームだけとかコオロギだけとかで栄養に偏りがある場合とでは、毎日の環境も全く違ってしまうんですよね。

人間で言えば、少食でバランスの良い食事をしている場合と、肉系暴食でたまにしか野菜を食べないとか、普段から栄養価の低い食事だけで過ごしているとか・・・でしょうか。
夏は人間にとって体温も上昇し、クーラーなどで体調も悪くなりやすい【夏バテ】の要因になってしまう食事状況は、フトアゴにも無いとは言えないと思ってます。
毎日の食事状況でフトアゴヒゲトカゲの寿命さえも左右してしまう、病気や怪我の治癒力は食事のバランス次第だと考えれば、大切なペットを飼う上で飼育者が楽に過ごせるか、逆にちょっとした病気にもかかりやすいペットにしてしまうかと言うことになってきます。

野菜の必要性は消化の促進と自らの持つ治癒力を高める事になり、与える餌も栄養価が高いピンクマウス等は幼少期の成長促進に欠かせないものの、これ以上は大きくならない頃になってまで爆食させる必要はありません。
人間も、成長期の頃は肉系+野菜ですが、大人になっても同じような量を食べていては胃の調子も悪くなり大きな病気にかかってしまいますよね。
どの生き物も同じです。


ちなみにカルシウムは毎日絶対に与えなければならないわけでもなく、1週間に1度とか少なくてもダメと言うわけではありません。
例えば、コオロギなら「今日は5匹のうち2匹にカルシウムをまぶして食べさせたから、明日と明後日はカルシウム抜きにしようと」とか、「2日に1度はカルシウムを溶かした野菜ジュースや水分を与えているから餌にはカルシウム無しで」など、自分の都合に合わせたカルシウムの与え方に習慣つければ良いワケですから、毎日毎日真剣にカルシウムだけを考える必要はありません。
カルシウムとは成長期に最も重要で、成長しなくなったら少なめのカルシウムを3日に1度くらい餌にまぶして食べさせる程度になってきますから、問題はカルシウムD3をいかに効率よく体内に取り込ませるかです。

カルシウムの取りすぎで怖いのが、簡単に言えば骨の病気。
猫も犬も同じようにカルシウムの摂り過ぎは骨に異常が出るばかりでなく、爬虫類にはバランスを崩してしまう病気になる種類も居るんです。
見ていても辛いのがクル病ですね。



これまでに自分が飼ってきて試した事や、病気で獣医さんとも相談しながら進めてきたフトアゴヒゲトカゲの飼育は、間違っていたわけではありませんけど、私の飼い方以外にも多くの方法があります。
とにかく病気にしないこと。
病気にかかってしまう要因を迎えないように、ケージの掃除や水分の補給に餌のバランスを上手く保てば、ペットにも飼ってるひとにも、毎日が楽しく過ごせる環境で居られると言うことですから、世話次第ですよ。

;^^私が初心者の頃に書いている内容や、他の記事でも「書き換えなければ・・」と思うものもありますが、まだ完全に満足のいく内容に換えられていません。
早く書き換えなきゃね、っと思ってはいるんですけどね~

とにかく、夏はフトアゴヒゲトカゲにとって天国みたいな時期でもあり、熱射病などの危険な時期でもありますから、夏前は野菜を食べさせるか野菜に匹敵する養分のサプリメントで体調を整えることに励んでくださいね。
フトアゴに最も必要なのは体調を整える為のUVB+カルシウムD3と、腸を整える為に水分+野菜です。

それと、ストレス防止には遊んであげること。
出来るだけ毎日目を見て話しかけてあげることと、時間のある時には5分でも10分でもケージから出して、腕に乗せたり方に乗せたり遊んであげることです。
もちろん、日光浴もお忘れなく!



また時間が出来たらブ、ログの更新をしますね。
2010-06-28(Mon) 01:22 未分類 | コメント(7) | 編集 |
  • 承認待ちコメント from
  • このコメントは管理者の承認待ちです
    2018-06-23(Sat) 13:04 | | # [ 編集 ]
  • 承認待ちコメント from
  • このコメントは管理者の承認待ちです
    2013-05-04(Sat) 21:46 | | # [ 編集 ]
  • 承認待ちコメント from
  • このコメントは管理者の承認待ちです
    2013-02-04(Mon) 10:25 | | # [ 編集 ]
  • 承認待ちコメント from
  • このコメントは管理者の承認待ちです
    2012-08-19(Sun) 22:53 | | # [ 編集 ]
  • 承認待ちコメント from
  • このコメントは管理者の承認待ちです
    2012-04-19(Thu) 23:09 | | # [ 編集 ]
  • 承認待ちコメント from
  • このコメントは管理者の承認待ちです
    2011-08-29(Mon) 02:20 | | # [ 編集 ]
  • from Soul-h
  • こんにちは。いつも楽しくブログを拝見させていただいてます。

    初コメでこんな事を言うのも何ですが、ユキさん“フトアゴ ヒゲトカゲの日記”是非是非続けてくださいね!きっと、たくさんのフトアゴと飼育者が救われると思いますよ。(^-^)
    2010-07-03(Sat) 14:29 | URL | #- [ 編集 ]

    管理者にだけ表示を許可する


    copyright © 2005 K-HOUSE all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    パゴちゃんの部屋

    パゴちゃんの部屋
    2004年1月17日

    ちょっと怖い顔のPago(Blacknail) メチャクチャ動き回るのが大好きな子です♪

    パイナさんの部屋

    パイナさんの部屋
    2006年生まれ

    お嬢様育ちのPaina(Blacknail)
    この子の顔は最高に上品なんです♪

    リュークの部屋

    リュークの部屋
    2007年1月頃生まれ

    オチャメなRyulk(Blacknail)
    なかなか大きくならないけど元気です(^^)w

    エルちゃんの部屋

    エルちゃんの部屋
    2006年12月生まれ

    優しい性格のEruza(Blacknail)
    ちょっと神経質っぽいけど成長の早い子です♪

    DAIちゃんの部屋

    DAIちゃんの部屋
    2007年・3月頃生まれ

    何でも食べるDAI(Clearnail)
    とっても怖がりなくせに好奇心旺盛な超元気な子です♪

    リザードンの部屋

    リザードンの部屋
    2005年生まれ

    大きな体のLizardon(Blacknail)
    おとなしくて良い子だけどワガママも言わないので物足りないような・・・

    マドンナの部屋
    マドンナの部屋
    2007年7月30日生まれ

    やんちゃなMADONNA(Clearnail)
    綺麗な顔立ちと色彩は最高に美しい子! 吉永小百合さんのイメージかな~♪^^
    ノエル君の部屋

    ノエル君の部屋
    2006年5月5日生まれ

    やんちゃなNOEL(Clearnail)
    好奇心と行動力はバツグンの子です!